![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33601884/rectangle_large_type_2_9e4de8eb93d89a2cd9408a1a8a58862c.jpg?width=1200)
ピコピコ「守護霊ボンバー」生原稿初公開
くぽりん本人に代わってスッタフ(くぼちー)がご紹介してます
スタッフの私が個人的に大好物な「ピコピコの小ネタ」シリーズ(笑)
前回完結した「ピコピコな精霊軍団」シリーズ
精霊(妖精)軍団 VS 花のみみ美組の壮絶バトル!?
みみ美組の必殺技
「守護霊ボンバー」!?
今回は「守護霊ボンバー」の生原稿公開!?まずは1988年度「ピコピコシティ」8月号、9月号、10月号の3号分の壮絶バトルを再び振り返ってみましょう。
(中略)
どんな威力がある技なのか拡大してチェーック!
↓↓↓
今回たまたま小ネタで扱った「守護霊ボンバー」ですが、山のように保管してあるピコピコ生原稿。その一部である、この見開きページの生原稿が、たまたま(本当に、たまたまである)くぽりんの仕事机のスグ横に置かれてまして(笑)簡単に見ることが出来たのでした。本当に奇遇にもピンポイント!
雑誌の見開きページでは中心が切れてしまいますが、
実際の生原稿では1枚の大きな原稿用紙に描かれています。
それではじっくりご覧ください ↓↓↓
PCからご覧の方はクリックすると大きな画像でみることが出来ます。
スマホからご覧の方も指で拡大して、じっくりご覧くださいね。
これがピコピコの生原稿!雑誌ページと比較しながら見てみてね。
そして戦いは終わった…
<完>
* * *
<おまけ>
壮絶バトルよりも前の1988年4月号に唐突に風の精霊シルフィードが登場しているのを発見!この時はシルフィー「ルド」には、なってない(笑)
次回は予告していた「解説付きで詳しく
守護霊ボンバーのことが描かれてる」
という調査結果の発表です。
守護霊ボンバーの進化系も発見か!?
お楽しみに( ´ ▽ ` )ノ
ご案内:ピコピコスタッフ
いいなと思ったら応援しよう!
![くぽりん@ピコピコ読者ページ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47214045/profile_832df46a23e3c19d9cf11434e37dedb4.png?width=600&crop=1:1,smart)