主治医からの返信
まさか主治医から届くとは思わなかった2回目の手紙
主治医も医者本人ではなく、個人としてをやたら主張してきた
2回こちらが書いて、主治医が読んで返信があった
追伸に、娘ちゃんが使っていた部屋の床頭台に
自らの意志で逝きます
この病棟が大好きでした
とメモがあったと書いてあったと
やっぱり娘ちゃんにとって信頼していた主治医に裏切られた気分が強かったのだろう
そんなメモがあったら、こちらに送って欲しかった
ほどなく娘ちゃんが入院してた病院のホームページに
謝罪文のこと書いてあった
これは、こちらに対してのことだと推測する
弁護士に何人も無料のところや相談料支払った場所も医療裁判は難しいと
一時退院って何?
荷物は病院に置いたまま。
一時退院の日までの精算はする。
主治医自身の療養計画書にも一時退院って書いてあるのに
看護師さんや作業療法士さん、ケースワーカーさんは退院おめでとうございますって書いてあった