![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69180409/rectangle_large_type_2_a5cc436b6334704cdabc2a764da5e3ed.png?width=1200)
またひとつ、年を取りましたね
こんにちは、pikinoです!
あけましておめでとうございます
年末はバタバタ、年始は帰省でワイワイして
色々落ち着いて今だけゆっくり過ごせてます
さあ、西暦が2022歳になりましたね
(紀元前なんて難しい事はよく分かりません)
新たな一年のスタートはいつもワクワクします
私の今年の目標は、「人たらし」になることです
(笑)
人を振り回すとか不快な気持ちにさせるとかではないです、決して、、(笑)
誰かにとって、一緒に居て落ち着くような存在になりたいです。
年初めに目標立てると、エネルギーが湧いてくるのでおすすめですよ〜。
皆様にとって、幸せな1年になりますように
思えば2021年は、
失ったものも、得たものも沢山あった気がします
上半期はほぼ就活に関することしかしてなかったけれど、下半期は学生生活を謳歌できたかな。
去年後悔したこと、泣くほど悔しかったこと、望んでいなかったことも、今年の私、これからの私の行動で強さや正解に変えてみせます
私よくツイッターを見るんですけど、最近
「言葉遣いは、無料でできるオシャレだよ(カズレーザーさんの言葉らしい)」
「自分が起こした失敗なんて宇宙レベルで見れば何も起こってないから気にすんな」
この2つの文言を見て、とても心に残りました。
これ見て、自分の言動や心の内をアップデートしなきゃと思いました。
ツイッターって色んな人の知識や考え方を覗けるから結構有益なんですよね
じゃ、またね。