見出し画像

料理するのも手抜きが肝心。では育児は...?

 まだ子どもがいない時に、知り合いから、「料理するのも手抜きが肝心。」とアドバイスを頂きました。
 
 仕事先で先輩にも、「仕事を楽にする。」とアドバイス頂きました。

 では、育児はどうなんでしょう?

 私は育児も手抜きが肝心だと思っています。毎日24時間子どもの事を考えていたら、こちらが倒れると私は思います。残念ながら私はそこまで尽くせる人間ではありません。

 しかし、どうしても外せないところ(譲れないところ)はあると私は思います。

 例えば、娘がやる気なしにけん玉をして、「できない!」と癇癪を起こす。
 こういう時は少しきつめに私は言います。

 「やる気がないからだよ。」

 「けん玉載せてやる!!と思ってやってみ。」

 そうすると、不思議な事にけん玉が成功するんですよね。  

 後、お金の大切さが分からない時。しつこいぐらい、説明します。「お金は大事だよ。」多分本人はまだピンときてないと思います。それは今まで甘やかしてきた私のせいです。

 今からでも遅くない、と自分に言い聞かせて娘と日々過ごしています。

 話は変わりますが、今日初めて余っていた子ども用のマスクを着けてみました。暑いですがずれないし、口にフィットするんですよね。
 もし良かったらお試し下さい(^^)

 

いいなと思ったら応援しよう!