時間とお金
節約みたいなことしないで、欲しいものには、惜しみなく時間をかけられる人になりたくて
時間持ちになりたくて
お金持ちになるのは諦めたの
時間は裏切らないよ
時間はお金と違っていきなり消えたりしない、価値に変動とかないの
誰よりも早く誰よりも多く、一番、二番とかなく、時の流れの上にあって、一秒につき一秒、皆に平等に与えられるもの、
それが時間なの、
それをコツコツ積み重ねてきたよ
そしたらどんどん時間持ちになっていってね、
好きなことに惜しみなく時間を使えるようになっていくんだ
その一秒一秒の時間を換金させられる社会
積み重ねさせてもらえない
お主の一秒にどれだけの価値があるか、量ってあげましょうぞ、
その分のお金を与えましょうってね
なぁ、騙されるなよ
時間とお金
どちらに価値があるのか
時間はお金じゃないし、
お金は時間じゃないのに
混同しちゃって
わからなくなってる社会人たち
頭いかれちゃって
取り返しのつかない害に成り果てていく人々
あなたの時間がお金に変わる
あなたの努力がお金に変わる
あなたはお金
どんどん増えていくお金
中身はない
価値があるのは輝いているうちだけ、ごみに変わるお金
捧げた時間が、捧げた努力が、ごみに変わる虚しさ
お金でしか自分の価値を計れない大人たちは生き物とは言えない
いかれた世界を回すためのパーツ
あなたはお金じゃないよ
時間はお金じゃないよ
明確にわかっておく必要のある、別のものとして線を引き、区別して考えなければならないことを、分けられなくなってる、
頭がおかしくなってる、
朝と夜も分けられなくなってる人々
それでいて
男と女の線引き
大人と子どもの線引き
夢と現実の線引きばかりは力強くやり過ぎている
パーツになるのを拒んだ野生の人
増えてきている
飼育下でなく、野生で、人が成人まで生き延びることは、一昔前まではほとんどない事例であったが、令和6年現在に至っては、かなりいる
犯罪者にならず、他を壊すような精神異常者になることもなく、逞しく生き延びているものたちが息を潜め、かなりいる
人同士で会話ができる野生の人たちがたくさん存在している
嘆いている場合じゃない
いま会いに行く