生き方、幸せ、自分
ギリギリになってからじゃないと動けないのでもういいです
ギリギリになってからやります
通常は
リラックスしてゆっくりのんびりと
してもしなくてもいい、したいことをします
してもしなくてもいいけどしたいことは、リラックスしていないとできないから
やらなきゃいけないことあるのにしてないことあったらできないんだけど、
やらなきゃいけないことはどうしたってギリギリになってからじゃないとできないからもういい
どうせやったってね、ギリギリになるまでずっと気になって、ぐだぐだぐだぐだ時間だけかけちゃうからもうやめた
やらなきゃいけないことはギリギリになってからやるしかない
絶対にやり切る、ということだけ決めておいて
ギリギリになる前までは、必ずしもやらなくてもいいけどどうしてもやりたいことをゆったり焦らずリラックスした気持ちでのびのびやろう
そのやってもやらなくてもいいけどやりたいことをしてきた経験は
やらなければならないことをこなすための糧になるから
もういいよ
それがわたしの生き方だよ
かなり、大抵の人が、そうだよね、きっと、もしや
そんな自分を肯定して成長を続けていければ
それ最高な生き方だ
やってもやらなくてもいいやりたいことができる余裕は喜びだ
こんな幸福なことはない
その余裕は一歩間違えれば無駄なものとなるけれど
わたしらしく普通に生きれば糧となるかけがえのない財産となるものだよ
そうだよ
余裕のある中で生きている幸せを、無駄なもので溢れ返す苦しみの世界にしないでくれ
しないでくれ
人々よ
自分の
やらなきゃいけないこと
やらなくてもいいこと
やりたいことを
わかることができるのは、
その力を与えられているのは、自分だけだよ
いいなと思ったら応援しよう!
行きたいところにふらっと行きたい、ひとりのひかり暮らし、明日を恐れずに今日を生きたい、戦争と虫歯と宝くじのない世界を夢想してみる。