見出し画像

STaD vol.5 : 小田原会(日之出旅館→Hamee→旧三福→Tsuu→そして海へ)

すでに街はクリスマスの装いに色づいてきていますが、夏に行ったSTaDレポートです。

STaDは、月1回開催している、個人のクリエイター・エンジニアによる勉強会。

今回は、メンバーの鈴木さんが小田原出身であることと、普段は小田原のシェアオフィスでお仕事をしながら、たまにゲストハウスのスタッフとしても働いているということだったので、夏休み特別企画として小田原での勉強会を開催することにしました。

STaD 小田原会 しおり

11:00 小田原駅東口集合
11:10 Hamee 訪問・見学
12:00 OHASHIランチ
13:00〜14:30 勉強会スタート(at Tsuu)
15:00 海へ(御幸の浜)
16:00 シェアオフィス(旧三福)ちょろっと見学
16:30 日之出旅館見学(チラ見)(10Tが運営する旅館)

※持ち物:ノートパソコン、ランチ代(1000円程度)

元々は観光も兼ねて、旧三福かTsuuで勉強会やりましょう、という程度だったのですが、私が普段シェアオフィスとして利用させていただいている10Tという会社が運営する日乃出旅館が駅近にあるというのと、以前、北鎌倉のエンジニアの集まりからつながった瀬尾さんという方が小田原にあるHamee(ハミィ)という会社に勤められているのを思い出し、折角なので、その2箇所も訪問しましょう、ということになりました。(瀬尾さんに掛け合ってもらい、快く快諾いただきました!)

この日のルートはこちら

駅から南下し、最後は海でバンザイ!という流れです ^ ^

日之出旅館

10Tが運営する日之出旅館は、Hameeに行くまでの道中にあったので、予定を変更してまずはこちらを見学することに。

日之出旅館は地100年を超える旅館ですが、最近10Tが事業を引き継いで、10Tスタッフが自らDIYで改装した旅館です。

さすが歴史があるだけあって、趣のある渋い佇まい。

この日は都合が合わずに中までは見れなかったのですが、こちらをご参考ください。
https://www.ryokanhinode.jp/rooms/

駅近でありながら良心的な価格なので、小田原に行った際はぜひご利用くださいませ。(外国人の方が気軽に泊まりに来ることも多いようです)

後で知ったのですが10TはHameeのブランディングをお手伝いしたこともあるようで、意外なつながりであってびっくりしました。

Hameeオフィス見学

HameeはiPhoneのアクセサリなどを企画・開発・販売している会社なのですが、ECの流れで、ネクストエンジンというEC店舗(楽天市場、Amazonなど)を一元管理できるエンジンを開発し、業界屈指のシステムを提供していることで有名な会社です。

この日はHameeの中でもラボ的な新しい商品開発のプログラミングをしているエンジニアの瀬尾さんに、めちゃめちゃ丁寧にご案内いただきました。

まずはエントランスの広さにびっくり。
卓球台やテントがロビーに設置され、それを囲むように会議室が並んでいます。

会議室は、ドバイやサンフランシスコなど世界各国の都市名が付けられ、部屋の内装もその雰囲気に合わせたデザインとなっていて遊び心満載でした。

その会議室で、瀬尾さんにHameeの事業を説明をしていただき、その後2Fのオフィスに向かいました。

いやー、このフロアは圧巻でした。
商品開発などしている関係から写真は掲載できないのですが、フロア内は商品開発部、デザイン部、プログラム部、経理部に至るまで、壁の仕切りが一切無い中で皆さんお仕事されていました。

参考:広報会議の記事

おそらく数百人の方が働いていると思われ、その人数がワンフロアに収まっているという広さにも驚いたのですが、さらに食堂やフリースペースのある3Fにまで空間が吹き抜けているので、開放感がすごかったです。

こんなところで働けるなら小田原までがんばって行けるかも、と思っちゃいました 笑

瀬尾さんのお話によると、壁が無いことによってコミュニケーションをとりやすくしているようです。
実際、Hameeの皆さんの熱量といいますか、活気が凄く感じられました。

瀬尾さんとは、Hameeエンジニア・デザイナー× STaDでいつか勉強会などしましょう、という約束を交わしながら、最後はエントランスでパチリ。

瀬尾さん、Hameeの皆さんありがとうございました〜!

OHASHIでランチ

Hamee訪問後、ちょうどお昼になったので、瀬尾さんもお勧めしていたOHASHI(オハシ)でランチすることに。

見てください、このボリューム。
これで1,000円もしなかったと思います。
小田原マジック!

旧三福

お腹も満たされて、OHASHIを出たあとに、予定を少し変更し、次は鈴木さんが普段シェアオフィスとして使っているという旧三福へ先に見学に向かうことにしました。

可愛らしくも味のある外観です。
階段を上がると左が不動産屋で右がシェアオフィスとなっています。
どうやらシェアオフィスは旧三福不動産が運営しているようです。

写真は撮れなかったのですが、鈴木さんが普段お仕事をしている部屋は、オフィスというよりは実家の部屋といった雰囲気で、大きな窓から通りも一望でき、かなりリラックスできるムードでした。

また、奥の方の部屋は、トキワ荘かな?と思ってしまうような古民家度満載の雰囲気でした。
(↓前の廊下に骨董品などが売られています)

旧三福 : http://93puku.jp/

旧三福をあとにして、今回のSTaDの会場になるゲストハウスTsuuに向かって南下しました。海に向かっていくというのはなんだかワクワクします。

道中、小田原の商店街など通ったのですが、オシャレで割と新しめなお店が点在していました。

シャッターが閉じているような所も多かったので、もしかすると、先ほどの旧三福不動産などが町おこし的な意味合いもあって、若者たちを呼び込んでいるのかもしれませんね。
今後の小田原、要チェケラッチョでございます。

ゲストハウスTsuuで勉強会

この日は、夏休み企画ということと、若手メンバーの参加が多く、少しでもクリエイティブな刺激になればということで、フリーランスのデザイナーでありながら、iOSアプリ開発までやってしまうヨシくん(戸田さん)のワークスを紹介してもらいながら質疑応答する、という形で終始しました。
戸田さんのWebサイト : https://unouplus.com/

Flash時代からの数々の作品はデザインやアニメーションまでクオリティ高し!さすがです。

こちらはiOSアプリでデジタルえほんアワードの特別賞も取った子ども向けのデジタル絵本「Zoo Zoo Zoo」。
可愛すぎる♡

新作の「かみなしばい」というデジタル絵本は、親(読み手)と子ども(聞き手)がそれぞれ違う画面を見ながら紙芝居を読み聞かせ、デジタルならではの連動した遊びもできるという秀逸な作品。

特に若手メンバーには刺激になったようで、たくさん質問が飛び交っていました。

海へ

勉強会も終わり、海にも近づいたので、目の保養に行ってきました。

こいつはなんだ!

灯台かな?いや消火栓?
パブリックデザインのスナップショットやアイデアを集めるサイト"パブデザ"を運営する私にとっては気になるプロダクトである。

とりあえずパシャリ(出兵するわけではありません)

海でひととおりはしゃいだ後は、道中小田原城を横目に見ながら駅まで向かいました。
そして駅前の干物屋で干物を購入してから解散。

いやー、小田原を十二分に満喫しました。
また機会があればぜひ小田原会を開催したいと思います。



いいなと思ったら応援しよう!