見出し画像

レッスンの価格設定について

レッスンの価格設定が安いのでは

と言われることがあります。

ありがたいお言葉ですが、

確かに若干安めですが、

べらぼうに安いということはないです💦

他の方々がどういう観点で価格設定をしてらっしゃるか分かりませんが。。。一応自分なりの基準値で考えています。


私の場合

教員の時給をもとに考えています。

非常勤講師であれば

授業のみの単価になりますが

大体

時給2500円ぐらいだと思います。


家庭教師のト○○さんなどの時給は少し安めですが

企業としては取り分そのぐらいかもっと上になると思いますね。


そうした場合

1時間(レッスン45分、準備後片付け15分)

2500円になるように

レッスンを組んでいけばいいなと。

もちろん個人レッスンであれば

一対一なので

1レッスン2500円ということになるのでしょうが

若干安くなっています。

個人レッスンは特に自分自身のスキル向上にも役立ちますから。


グループレッスンであれば

8人ぐらいまでなら対応できると思います。

(途中増えて10人になることもありますが

次年度調整するようにしています。)


ペア学習やお休みのことなど考えると

最小実施人数を

とりあえず5人に設定(それより少ないコマもありますが)


時給を人数で割ると

1レッスン500円ということになります。

教材費や会場レンタル代も

あるじゃないですか?

という声が聞こえてきそうです。


そういう金額は明確にして

割り勘です。

その方が保護者の方々にも納得してもらえます。


大体

都度おやつを出して場所代教材費もありますから

例えば1レッスン2000円って。

その分安くしてっていうのが

保護者の心理だと思います。


基本の単価を抑えることを大切にしています。





長く通って欲しいから。

長く通っていただけることで

単価の問題は解消されますし。

長く通うことで効果が上がるからです。


おかげさまで兄弟(3人という方も多いのです)で

通わせてくださってるご家庭もあり

ありがたすぎますね。




後、余談ですが

経済的に自立していくことが目標なら

実労働日数は最低20日と。(教員時代22〜23日)

(1日単価10000円なら20万、7000円なら14万)

私内の基準値ですが。


この歳になって、足るを知るというか、

金額より貢献できることを

大切にしたいという気持ちです…


価格設定をするときは

払う側の心理を考えること

長く続けてくださる方にサービスをすること

諸経費は都度徴収すること。


こんなところでしょうか?

いいなと思ったら応援しよう!

ぴか
いつもご覧くださりありがとうございます。書籍購入費が足りないため、サポートしていただけると嬉しいです。書籍購入費、施設整備費に使わせていただきます。