見出し画像

レッスン準備〜ルーティンとして

うちのレッスンは個人レッスンは別として

ひと月3回がデフォルトになっています。

こうすることで月の終わり

もしくは月の始まりに少し余裕が出るので

その時期に次の月のレッスンの準備をします。


まずアイディアとしての準備として

使用絵本を何にするか、アクティビティをどうするか

というのがあります。

8年近くやってきて

大体のルーティンはできてきたので

それほど大変ではないです。

中高学年はORTを引き続き読んでいけば良いので

問題はないのですが、

就学前〜小学校低学年は

3語文の易しい絵本を中心に2冊選びます。

これを3回に分けてバリエーションをつけて指導します。

アクティビティは

低学年アルファベット

高学年フォニックスになります。

高学年のフォニックスゲームは

余り厳密に効果を求めてはいません。

しばらくこのスタイルでやってきましたが

周りに英語環境のない日本では、身についてもすぐに忘れてしまいます。

それよりインプットとしての経験を重視して

何かのタイミングで

府に落ちる

再認識する

という意味合いでやっています。

フォニックスもワンゲーム。

3回のレッスンでバリエーションをつけています。

意外と重視しているのが

英語の歌ですね。

今までいろんなお子さんを見てきましたが

洋楽の好きなお子さん、慣れ親しんだお子さんに

リスニングが強い傾向があると。

英語のリズムやストレスを身につけるのにも良いですし、

結構難しい歌も歌ってます。

私が好きっていうのも大きいですね^_^

いいなと思ったら応援しよう!

ぴか
いつもご覧くださりありがとうございます。書籍購入費が足りないため、サポートしていただけると嬉しいです。書籍購入費、施設整備費に使わせていただきます。