見出し画像

OM SYSTEM E-M1 Mark lll ASTRO 発表!?

いや~、突っ込みどころ満載なカメラが発表されましたね。
個人的には星空AFが搭載されていたからいつかは出るんじゃないかと妄想していましたが、まさかホントに開発していたとは(笑)

前述の通り、Mark IIIから星空AFが搭載されていたのでその頃から開発がスタートしていたんじゃないかと憶測します。
その後、身売り等々もあって開発が遅延、で、今になって発表になったのでは?と思っています。
しかし、まあ、よくもこんなニッチな製品出したよ。
普通の撮影は出来ないカメラですからね。
それは、この製品に限った話ではなくCANONの似たような製品(EOS Ra)もそうだったはず。
たぶん、色がおかしなことになるんでしょうね。
ググったらEOS Raで撮ったサンプルがありますね。
やっぱり、色が違う。でも、そこまで使えなくもない気が・・・
まあ、メーカーが目指す絵作りとは違うってことで。

面白いなと思ったのはサンプルが手持ちハイレゾショットばかりだということ。
手持ちとうたっておきながらおそらく三脚使ってますけど。
いくら何でも60秒は無理だろ(笑)
枚数重ねて(三脚ハイレゾより手持ちハイレゾの方が重ねる枚数多かったはず)ノイズ減らす意図なのかな?
赤道儀使用で多少ずれてもちゃんと重ねるとか凄いなぁ。
ひょっとしたら通常のハイレゾショットとはロジックが違うのかも。
・・・60秒手持ちハイレゾなんて設定できるんや(笑)

サンプル観てると凄いなぁ。の一言です。
高感度に弱いからフォーサーズセンサーって向かないのかと思ってました。
うまく処理すると凄いのが撮れるんですね。
※ すべてソフトウェアで画像処理を行っています。
その方法が知りたい!!

ネット見ていると
 なぜ今さらこの機種なんだ!
 ヘッドにOLYMPUSつことるやんけ!
という意見が多くみられますが単純に開発に時間がかかっただけだと。
一生懸命リブランドしているところに旧ブランド名で新製品出すのは確かにどうかとは思いますが、彫り込みなので金型を作り直す余力が無かったのかと。
こんなニッチな製品で金型起こすのは採算とれんでしょ(笑)

オンラインショップでポラリエとかの小型赤道儀とセットで売り出したら面白いんですけどね。
セットにするならレンズは何だろ。
一段暗いけど、軽くて赤道儀に載せやすいM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PROとか。
明るい単焦点レンズの方が良いのか?
妄想は膨らみます(笑)

ボディはニッチでもシステムとして非常に明るい単焦点がそろっているのでそっちで回収を狙って居るのかも!?
サンプルであった300mmF4でバラ星雲とか楽しすぎる!!
17mmF1.2で星景写真に走るもよし!
あ、8mmフィッシュアイの補正でも面白いかも。
ここでも妄想は膨らみます!

まあ、何にせよ、こういった楽しい製品出してくれるのは良いですよね。
お値段的には簡単に手が出せる物ではありませんが、好きな人にはたまらない製品ですね。
こういった変化球も混ぜつつ新機種も出してほしいですよね。
次はエントリー機か!?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?