見出し画像

【知ってた】後回しにするとやらない

こんばんは。
春野つみれです。

今日は「おうちに帰ったらまずお風呂に入ろう」と決めて帰宅しました。
私は怠惰ゆえお風呂があまりすきではなく、帰ってすぐお風呂に入ると夜が長く感じられます。

帰ってすぐお風呂に入るのはいいのですが、「湯船につかるかどうか問題」が発生しました。
最近ダイエット目的で、湯船につかっています。
はるか昔にやっていたCM「ぬるめ、みぞおち、20分」を思い出して、20分はつかるようにしています。
水代とガス代を使ってお湯をためているので、さっさとあがったらもったいないという理由もあります。

帰ってすぐのお風呂で20分もつかったら、ごはんを食べるのが遅くなってしまいます。
遅いタイミングでのごはんは、ダイエット的にも良くないと言われています。

どうしたものかと考えながら帰ってきました。

その結果「先にシャワーを浴びて、ごはんを食べて少しゆっくりして、湯船につかる」という作戦でいくことになりました。

お風呂で面倒なのはドライヤーです。
面倒なことはごはん前に終わらせて、ゆっくりするだけの状況にすればいいのです。

帰ってお風呂掃除をし、いつでもお湯がためられる状態にしました。
そのままシャワーも浴びちゃいます。
面倒なドライヤーもして、待ちに待ったごはんの時間です。
今日はひとりなので私を止める人がおらず、おかわりをしてしまいました。
ダイエットは?

食後すぐのお風呂は良くないということので、ここからはダラダラします。
ちなみに食後すぐ横になるのも身体に良くないと聞きますが、ダラダラは座ってするものではないので横になりました。

もうお風呂に入ってもいい頃なのですが、まだお湯をためてすらいませんし、このままお風呂に入ることはないでしょう。
シャワーと湯船は分けるものではないですね。
面倒になりました。

シャワー後「もう一回お風呂に入るから、ボディクリームはその時でいいや!もったいない!」とボディクリームの工程をとばしました。
全身がカッサカサです。

お読みいただきありがとうございました!

◾️本日の見出し
二度目のお風呂が面倒になってきている顔です。




いいなと思ったら応援しよう!