見出し画像

【感情紀行記】全力失速

 英語の小テストがあった。日本語訳が出るような話だったので、そのまま勉強したものの、全く違うディクテーションと、英単語、文法的な問題が出題された。

 しっかり勉強したのだが、文法と単語という極めて苦手な分野からの出題であったため、点数は全く取ることができなかった。単位取得の将来が怪しくなってきた。恐ろしい事態だ。次の2回のテストで3分の2以上を獲得することでなんとか回避することができるのだろうが、心配が残る。全力で勉強をしなければならないのだが、意欲はない。勉強のスロットルは急失速してしまった。ここから全力で勉強をしなければならないこの現状を受け止めきれない。

 意味がないと思ったことや、苦手意識を持ったことは進みが遅く、うまく進まなかったのが私の人生だった。今こそ変えるべき時なのであろうが、大学まで進んできてしまった自分にはもう遅い。頑張って生活習慣と苦手意識から変えねばらん。そう決心した。

いいなと思ったら応援しよう!