タヌキは癒し
オススメ漫画を紹介する
❰めんつゆひとり飯❱ 瀬戸口みづき:作
ズボラな主人公面堂がめんつゆを使った料理を作る漫画。
めんつゆを使った簡単料理ばかりで
作ってみたい!と思わせるのが、上手い
自称ズボラな 面堂だけど、
仕事終わりにまな板やフライパンをだしてちゃんと料理してる時点でズボラちゃうやん!
と思う
❰魔王様としゅんくん❱ monaca:作
とにかく、癒し!!
癒しほのぼのギャグ漫画。
魔界の魔王である「まおちゃん」は、
何故か しゅんくんの家に居候している
そこに対して、理由や居候までの経緯が一切無い、潔い!
しゅんくんは、かわいい幼稚園児。
魔王をまおちゃんと呼び、滅茶苦茶懐いている。
しゅんくん家はじぃじとばぁばとねこのおいもちゃんがいる。
(その暮らしに対しても何も理由やそうなっている背景は書いてない。
そしてベタな差別もない)
『魔王?なんだそれ?怖』と思っていた人たちも不思議と受け入れてしまう、
ほわほわとした優しい世界
本当に癒し。
「悪魔が人間界に」という話はたくさんあるが、こんなに癒しに全振りしたストーリーは
なかなか無いのでは?
ベタな悪魔VS人間な戦いや差別、嫌
なキャラもおらず
絵本を読んでいるかのような
ほっこりとした優しい空間が広がる。
これは是非ともアニメ化してほしい
私の推しは、ねこのおいもちゃん。
もふぼふっとしてかわいい
コロッケコッペパンやおでんの話も素敵に美味しそう
平和な話や美味しそうな話が好きなので、
この2つはすごくオススメ!
あとは
❰❰❰オススメたぬき漫画❱❱❱
❰お前、タヌキにならねーか?❱ 奈川トモ:作
タヌキが減少しているので
人間界に疲れて死のうとした人に
タヌキが「お前、タヌキにならねーか?」
とスカウトする話。
タヌキがリアル!!そしてかわいい
かわいいだけでなく、
しんみり泣ける話が多い
第2話
「俺たちは幸せってやつ
感じるだけで精一杯だよ
あんたは随分とがんばってきたんだなぁ」
のシーンで泣いた
そのまま2巻まで、購入した
❰君と雨と❱ 二階堂 幸:作
こっちもリアルタヌキ!
台詞少なめでスラスラ読めるギャグ漫画
1話目でフリップ芸を披露するタヌキなんて
見たこと無い!
台詞が本当に少なく、
タヌキの分かりやすい喜怒哀楽で話がとんとん進んでいく
本から雨の音や 日差しのにおいまで感じ取れそうな、繊細なイラストと描写が素敵
話がそれるが、
漫画をテキトーに読んでみたら
ベタに「嫌な奴」や「毒親」や「差別」が
でてくることがある。
あれはしんどい。
登場人物に感情移入する方なので
滅茶苦茶しんどい。
そして、ベタな嫌な奴だした漫画ほど、
だした割に解決方法が甘かったり、
後から無理やり『いい奴でしたー』
な雰囲気を作って無理やり片付けるから嫌い
話を盛り上げるためには仕方ないのかもしれないが、
出して、その世界観を壊しまくるのはどうなのか?壊した後、修繕せずに
やな奴を野放しにするのはいかがなものか?
と思う
「差別」に対しても
ふわっとした終わり方のものが多く、
嫌な気持ちになったまま終わる
ちゃんと向き合って『仕方ない』で片付けないストーリーを作ってほしい
なので、
ベタなやな奴、差別がない
その上で面白い話がかける漫画家さんを尊敬する
そんな漫画が大好きだ