旅人美容師うーぱー 自己紹介の巻
ご挨拶
こんにちは!はじめまして。 旅人美容師のうーぱーと申します!
旅人美容師というと、どういうこと!?となる方もいらっしゃるかもしれません。
ざっと簡単に言うと、ハサミを片手にバックパックを担いで
世界旅をしながら主に孤児院やスラムにて子どもたちをメインに
無料のヘアカットをプレゼントしています。
収入はないため、職業のように「旅人美容師」と名乗るのは違うかもしれません。
ただ、過去にあったある出来事をきっかけにこの世界旅を実現したくて
20代を通してこの旅に向けて貯金をしてきました。
きっかけについてはまた別の記事で書けたらと思います。
旅の記録を中心に感じたことや、現在のリアルなどもつぶやいていけたらなと思います。
このnoteの機能をいまいち全て理解できていないので、
触れながらどんどん魅力あるページを作っていきたいなと思います。
よろしくお願いします!!
プロフィール
名前:うーぱー
理由:顔と髪型がウーパールーパーに似てることから
年齢:31歳
血液型:B型
趣味:カメラ ダーツ ギター カリンバ
好きな食べ物:タコライス ホルモン 牛タン
好きなアーティスト:BUMPOFCHICKEN 岩崎愛 チャットモンチー Nirvana Paramore
仕事:美容師(8年) 障害福祉:グル―プホーム介護士(3年)
旅人美容師(1年) トラベルエージェント(現在)
各種SNS
現在は主に世界旅の様子を週1更新でyoutubeにアップしています!
皆様チャンネル登録よろしくお願いしますっっ!!!
Youtube
(旅×美容×介護)
うーぱー✂️旅人美容師×フォトグラファー📸(@pieceofpeace8) • Instagram写真と動画
(写真)
旅人フォトグラファー うぱフォト📸(@upa_movie_photo) • Instagram写真と動画
X(旧Twitter)
旅人美容師×フォトグラファー うーぱー ✂️🌎★★★★(@uupaacut8)さん / X
Tiktok
旅人美容師うーぱー ✂︎🌎🐾 (@travelerhairdresserupa) | TikTok
うぱフォト📸 世界一周旅人美容師カメラマン✂︎🌎🐾 (@upa_movie_photo) | TikTok
目標
1.出会った子どもたちを笑顔にすること
少し目標を掘り下げます。
1番は世界旅中のメインの目標。主にヘアカットを通してですが、
普段美容室で髪を切らない子どもたちに、サロン帰りのさっぱりした――!気持ちいいーーー!!!ふぉぉぉーーーーーーー!!!!!!!
っていうあの爽快感を届けたい。
子どもに限らないですね、僕の旅で出会う人たちはいずれも
その瞬間でしか出会えない人。
そんな人たちと、たとえそれが1日限りの出会いでも
数分限りの出会いでも、
何か一つ笑顔が生まれたら僕の目標は達成です。
2.自分自身が満足できる日々を送ること
1番目が自分以外の人に向けての目標に対して、
2番目はもう完全に自分。わがまま中のわがままです。
まずは、日々の生活の中で自分が満足してなきゃ意味ないっしょ。
そんな思いで生きています。
人生良いことばかりじゃありません。辛い経験に凹むことだってあります。
でもそれを経て、あれはあるべき経験だったと思えるように。
いつか人生が幕を閉じるときに振り返って全ての歴史に納得できるように
日々生きていきたいって思います。 これが第2の目標
3.次の旅人にバトンをつなげること
そして3つ目。1と2の目標は現時点で存在している人間に対しての目標
それに対して3つ目は、まだ存在していない人間に対しての目標です。
僕は旅を通して出会う人たちが、出会ってなかったら
普通の一日で終わるはずだった一日を、よりカラフルに。
あの日あそこでこんな奴と出会った。こんな話をした。
こんなことをしてもらった。って記憶に残るような一日に。
なったら素敵だなって思います。
僕のこれまでの30年ばかりの人生の中で培った物のどれを使ったら
それが達成できるか。そんなことを考えながら旅をしていて。
僕が通る道は通る瞬間にしかなくて、これまでに髪を切った子供たち、
写真をプレゼントした人たち、どうしても次の国に移動する僕には
その1日しか彼らとの生活を共に出来ません。
もしかしたらまた訪れることもあると思う。
でも、それもきっと365分の1日とか。
そして、いつかは死ぬし、どこかで僕は止まる。
だから、そんな旅のスタイルを発信していくことで、
毎日世界中の色んな所をカラフルに染められる旅人が増えたらいいなって。
美容師じゃなくていい。カメラじゃなくていい。
料理が得意な人、手品が出来る人、楽器が弾ける人。
色んな人が人生掛けて培った何かを誰かにシェアしながら
人と触れ合っていったら世界中の至る所で365日絶え間なく
多くの人の生活がカラフルになるって思うんですよね。
僕の旅の発信がそんな世界に繋がったら良いなと思っています。
Piece of peace
昔からの信条があって、
「一日一回右隣にいる人を笑わせる。」
ということ。感覚的には一日一善に近いかもしれないです。
お笑い芸人でもない僕には多くを一人では無理だと思う。
でも社会で1日生活する中で1人くらいなら、、、って思うんです。
これをもし皆がやったら世界中全員笑えるし
もしそんな余裕が無くても大丈夫。
せめても自分自身が笑顔で居れればいいんです。
恋人に振られた、鳥の糞で新品の服が汚れた、
そんな理由で笑えない人もいるかもしれない。 でも大丈夫。
そん時は僕が頑張って二人担当します笑
ニュースを開けば悲しいニュースが広がる昨今の世の中です。
でも世界中の色んな所に、今この瞬間も笑顔とか幸せとか平和とか
ポジティブな景色が沢山広がっていて。
そんな景色を増やすきっかけになりたいって思います。
そんな思いから人生のスローガンである「Pieceofpeace」を掲げています。
最後に
少し長くなりましたが、自己紹介と旅についての思いetcでした。
途中紹介した各種SNSの更新と共に、このnoteでは過去旅の振り返りをしながら自分の感じたことをどんどん発信していきます。
引き続きよろしくお願いします!!