
「今を生きる」って何やねん。誰か教えて!
夜になると、ココロ不安定の波がやってくる筆者です。
この先(1~3年)どうしたい?
子どもはいつつくるの?
そんなん聞かれても、まーっじで浮かんでこない。
え、白紙・・・!?
一番の要因は、収入面が一番大きい。
不安4割・期待3割・無3割。
1ヶ月後以降の予定がない。どこにいて、何をしているのかぜんぜん見えない。
せいぜい想像できる未来は、1ヶ月先まで。
3日後に書道パフォーマンスでしょ、来月は毛筆検定の試験でしょ、その後は確定申告するでしょ、、、以上
それでも、あわい希望が心のすみっこで光っている。いや、最高の未来こいっ!と本当は願ってる。
もし書道パフォーマンスが大成功したら、他にも依頼がきちゃったりして。
もし毛筆検定1級に合格したら、自信をもってガンガン宣伝しちゃうのに。
もし個人業で自分を食べさせていけたら、明日が来るのが楽しみになっちゃう。
今できることといえば、まずは3日後の書道パフォーマンスをおもしろがることなんだよな。
”やることがある”考えてみればそれでけで有難い。
目の前の与えられたプロジェクトに全力で取り組んでみる。周りの人からお願いされたことに対して、今できる精一杯で応えてみる。
「今を生きる」ってその積み重ねなのかな。そして、次に繋がる”何か”が生まれる。
ついつい正解を見つけたくなる私は、答え探しをしてしまう。
あなたが思う「今を生きる」とは何ですか?そして、今を生きた結果どうなったのか聞かせてほしいです!!!(切望)
いいなと思ったら応援しよう!
