コツコツの大事さ
こんばんは☆
コツコツについて。
何の分野でも、
初めから何でも上手くできた人はいないと思います。
向き不向きはあると思うけれども、
あなたがそれを「やりたい」と感じたのなら、
可能性はあるということ。
成功の秘訣は続ける事、とか
ローマは1日にして・・・ など
続けていくことの大切さは時代を越えて伝えられているように感じます。
積み重ねたものが才能に変わり、
自分を助けてくれるからです。
計算が得意な人は、
人よりもたくさん計算問題に取り組んだ人。
伝えることが得意な人は、
たくさん伝え、たくさん試行錯誤した人。
料理が得意な人は、
たくさん料理して、創意工夫をした人。
積み重ねるからこそ、創意工夫をするからこそ、
それが才能となり、人には真似できないものに磨かれます。
おやじの秘伝のタレも積み重ねた経験と知識の賜物。
積み重ね、試行錯誤を続ければ、
才能に変わっていくんだと思います。
今はできなくてもいい。
今はまだ、出来なくていい。
そもそも人間は二本足で立って、言葉を覚えて、成長していく生物。
少しずつ変化する自分を楽しんでいきましょう~!!
いきなりマックス強い勇者のドラクエはつまんないですから 笑