~Cafune~ 1社で一生やっていくと思った新卒女子が2年目でフリーランスになった話。

≪自己紹介≫ 社会人3年目/女/フリーランス/キャリア/同棲準備 どうも、はじめまして これから自分の体験と気持ちを綴ります。 新卒では人材業界ベンチャーでキャリアアドバイザーを1年8か月経験し、 その後コワーキングカフェでカフェとレンタルスペースの運営を活動の柱にしています。

~Cafune~ 1社で一生やっていくと思った新卒女子が2年目でフリーランスになった話。

≪自己紹介≫ 社会人3年目/女/フリーランス/キャリア/同棲準備 どうも、はじめまして これから自分の体験と気持ちを綴ります。 新卒では人材業界ベンチャーでキャリアアドバイザーを1年8か月経験し、 その後コワーキングカフェでカフェとレンタルスペースの運営を活動の柱にしています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして、Cafuneのpicoと言います。 今日は初めて、記事を投稿します。なのでまずは自己紹介からしますね。 現在社会人3年目が終わろうとしています。この春から4年目で、会社員からフリーランスになって1年経ちました。 現在一人暮らしをしていて、2年ほど付き合っている彼氏がいます。 趣味は寝ること。ラーメン。犬をめでること。 読書やインテリアを見るのも好きです。 これから ・ベンチャー企業で働いた経験 ・フリーランスになっての出来事 ・あとは自己啓発本などよく

    • 健康体をめざしているわけじゃない

      身体のこと健康を話すようになると、毎日無農薬の野菜を使った健康的な手料理、お菓子は食べない、小麦もとらない。パンも、パスタも、ラーメンも食べない。あれは身体に良いけど、これはダメ。これもだめ。みたいな極端な生活スタイルのイメージを持たれそうですが。 私は食べます。 モンスターを飲むことはなくなったけれど、コンビニのおにぎりもほとんどとらなくなったし、週2ラーメンみたいな頻度ではなくなったけれど、友達とパスタランチもするし、ラーメンも好きだし、お菓子も食べます。 ちょっと肌の

      • アトピーを治すまでの道のり①

        26年間、アトピーもち、敏感肌で乾燥肌。あと赤ら顔。 肌悩み以外で行くと、生理痛、あとは末端冷え性。 体質を改善しよう、薬に頼らずに生活がしたいと思ってから1年半が経ちました。 まだまだ改善中ですが、手放せなかったバファリン、アトピーの塗り薬は使わずに生活ができるようになりました。 どうして治そうと決意したのか この後の話にも出てきますが、まずなんでアトピーを治そうと思ったのかきっかけの部分です。 ①(カフェ運営時代)会社員と違って個人事業主は売上によって収入に波があっ

        • 丁寧に生きる

          「丁寧に生きる」この真反対のような生活を今までしていた私。 実家にいたほうがお金が貯まるだろうと、1時間半以上かけて週5で満員電車通勤。 仕事は終電が23時半だからと23時に切り上げて、最寄り駅に着くのは25時。 そこからお風呂に入って、ベットに入るのは深夜の2時。 朝は7時前に起きて、8時半には勤務開始。 こんな仕事と睡眠サイクルで、ご飯をつくる余裕もなく、朝もセブイレのカフェラテとエッグマフィン。昼は毎日コンビニのパスタサラダ。夜は飲みに行ったり、仕事が押せばカ

          彼氏との理想の関係性

          彼氏どんな関係性を築けたら理想なのか。 社会人になって今の彼と付き合う前から考えるようになりました。 過去(主に学生時代)に付き合った人は数名いて、当時はこんな人と付き合いたい。こういうことをしてくれたら嬉しい、こういう人がタイプと、無意識に相手に求めることが多かったように思います。 仕事でも家庭でもどんな人間関係でも、一方通行では成り立たなくて、 大事なことは「相手とどんな人間関係を築きたいのか」、そのために自分はどういう関わりをして、どんなことを言葉にして、またど

          「自己肯定感」と「承認欲求」

          仕事や友達、家族との人間関係、自分のメンタルのことで悩む。 何が原因なんだろう?根本の原因ってなんだろう? 起こった出来事に対して自分がどう思ったのか、何が嫌だったのか紙に書き出して 原因を突き止めることを繰り返した結果 出てきた答えは 「自己肯定感が低くて承認欲求が高いこと」 これが根本的な原因なのかも。 他人や環境のせいではないことはなんとなく理解していて、 仮にそうだったとしても、他者のせいにするのはあまりに簡単で、 ただそうしたところで状況を変えるこ

          「自分の強み」の見つけ方

          「自分の強み」ってなんだろう。 社会人1年目の時の私の頭の中は 強みを構成するグラフを作ったら、私はとんがりがないただのまるだなぁ 同期は、圧倒的知識量と相手に寄り添う力で、着実にお客様の信頼を勝ち取ることができる人。容量と事務処理能力が高く、残業はほとんどしないのに成績は私よりもいい同期。 人に依頼するのが得意で、1年目からリーダーとして周囲から認められる違う支店の同期。 強みグラフを描いたらどこかはとんがっている人ばかりで、自分がこれからこの会社で活躍していくた

          「振り返ってみる」こと

          「振り返るって大事だよ」ってよく聞くワードですが、ほんとそうだなって。 ここでいう「振り返り」は仕事での振り返りもそうなんですが、どちらかというと「人生の振り返り」って言ったほうが伝わりやすいかもしれません。 私も仕事をする中で一つの商談、日報や週報、月報、プロジェクトの振り返りはよくしていました。 ですが、自分が今日1日、この1か月、1年どんなことに取り組んで、 何ができるようになったとか どういうことに気づけたとか こんな発見があった ってことに関しては無頓着で

          「自分と向き合う」

          「自分と向き合う」この言葉の意味がなんとなく自分なりに解釈できだした今日この頃。 今までの人生、部活も仕事も恋愛もわりと頑張るほうだった私。 なんですが、何のために頑張っているのかというと、置かれた環境でこれが正解だろう、こうすれば認められるだろう、必要とされるだろうみたいなルートを見つけて必死にゴールを求めて走る。 みたいな生き方を今までしてきたことに気づきました。 今まで自分が本当はどんな気持ちで、何が好きで何が苦手で、何が嬉しいのかまったく目を向けてこなかったから

          ¥100