PicoCELA株式会社 / 代表取締役社長 工学博士 古川 浩

[JR東日本スタートアップ大賞受賞] [ Orange Fab Asia 5G Cha…

PicoCELA株式会社 / 代表取締役社長 工学博士 古川 浩

[JR東日本スタートアップ大賞受賞] [ Orange Fab Asia 5G Challenge Final Pitch Competition第1位] 無線通信に関する特許技術を活用した無線通信製品の販売・ ソリューション・ライセンスの提供、及びクラウド監視システムの販売

記事一覧

移転のお知らせ~古川塾~

いつも古川塾の記事をご覧いただきありがとうございます。 この度、古川塾はお引越しをすることになりました。 今後の更新につきましては下記URLにてご覧ください。 次回の…

大規模イベント会場での高品質なWi-Fi 空間の作り方・・・コロナ禍終息後を 見据えて

イベントはコロナ後に必ず復活する コロナ禍の終息が未だ見通せない中、今年2021年のオリンピック開催 すらも危ぶまれる論調が随所で見られるようになりました。 晴…

2つの通信「りょう」が翻弄する日本のモバイル通信の今後

ご挨拶 皆様、新年あけましておめでとうございます。 コロナ禍の第三波は収まる気配が無く、東京は再び緊急事態宣言が発令される状況になってしまいました。寒い日が続き…

「IoTデバイスを安定して動作させるための電波環境づくり」

様々なIoTデバイスを活かすには 工場や倉庫、オフィス等でIoTの導入を検討されている方は多いと思います。 ・スマホや顔認識で開錠施錠ができるスマートロック ・重さで在…

ICTによる地域活性化:「商店街Wi-Fi」の時代から「自動車IoT」の時代へ

地域活性化=商店街Wi-Fi? Wi-Fiを活用した地域活性化のお話を多く受けてきました。 商店街のフリーWi-Fi化などです。 10年以上前、まだケータイ電話の通信速度がWi-Fi…

通信料金の強制デフレの先に待ち構えるトラフィックインフレというジレンマ、そして今更ながらのWi-Fiの重要性

ケータイ通信料値下げの前に考えなければ ならないこと 時の政権が進める携帯通信料の値下げへの各通信キャリアへ向けられたプレッシャーは熾烈と言っても過言ではないで…

日本の携帯通信料は本当に高いのか?

おはようございます、こんにちは、こんばんは! ちょっと異色の経歴(?)をもつ古川です。 前回の数字の話が思いのほか皆さんに見られていなかったので 今回はトレンドに…

「1-1+1-1+1-1+・・・」の答えは ?

おはようございます、こんにちは、こんばんは! ちょっと異色の経歴(?)をもつ古川です。 今回はちょっと難しくも面白い数字のお話し。 あまり深く考えずに楽に聞いてく…

モバイル通信の未来を占う[5,6,7]

おはようございます、こんにちは、こんばんは! ちょっと異色の経歴(?)をもつ古川です。 様々な研究から得られた知見などをもとに「無線通信」を分かりやすく 丁寧に説…

移転のお知らせ~古川塾~

いつも古川塾の記事をご覧いただきありがとうございます。
この度、古川塾はお引越しをすることになりました。
今後の更新につきましては下記URLにてご覧ください。
次回の更新をお楽しみに!

https://www.picocela.com/picocela-lab

大規模イベント会場での高品質なWi-Fi 空間の作り方・・・コロナ禍終息後を 見据えて

大規模イベント会場での高品質なWi-Fi 空間の作り方・・・コロナ禍終息後を 見据えて

イベントはコロナ後に必ず復活する

コロナ禍の終息が未だ見通せない中、今年2021年のオリンピック開催
すらも危ぶまれる論調が随所で見られるようになりました。

晴れ舞台のため努力してきたアスリートや、オリンピック東京大会を日本経済復活の狼煙(のろし)にしたいと意気込んできた関係者の苦労を考えるとやるせない気持ちになります。オリンピックだけではありません。スポーツや芸能、音楽などイベントで生計を立

もっとみる
2つの通信「りょう」が翻弄する日本のモバイル通信の今後

2つの通信「りょう」が翻弄する日本のモバイル通信の今後

ご挨拶

皆様、新年あけましておめでとうございます。

コロナ禍の第三波は収まる気配が無く、東京は再び緊急事態宣言が発令される状況になってしまいました。寒い日が続きます。寒さは免疫力を低下させる元凶ですので、皆様、どうぞお体の冷えには十分に気を付け、手洗いを励行し、用心してお過ごしください。

ちなみに私の体調維持法は葛根湯とお酒。

葛根湯は体を芯から温める作用があるとされる漢方薬で、常にカバン

もっとみる
「IoTデバイスを安定して動作させるための電波環境づくり」

「IoTデバイスを安定して動作させるための電波環境づくり」

様々なIoTデバイスを活かすには

工場や倉庫、オフィス等でIoTの導入を検討されている方は多いと思います。
・スマホや顔認識で開錠施錠ができるスマートロック
・重さで在庫量を把握し自動で発注処理をかけるスマート在庫管理システム
・インテリジェントなAIカメラによる人頭カウントなど
ビジネス用途のIoTデバイスが続々と出現しています。

これらのIoT機器を導入することによる業務効率や自社が提供す

もっとみる
ICTによる地域活性化:「商店街Wi-Fi」の時代から「自動車IoT」の時代へ

ICTによる地域活性化:「商店街Wi-Fi」の時代から「自動車IoT」の時代へ

地域活性化=商店街Wi-Fi?

Wi-Fiを活用した地域活性化のお話を多く受けてきました。
商店街のフリーWi-Fi化などです。
10年以上前、まだケータイ電話の通信速度がWi-Fiに比べてはるかに低速だった時代には、フリーWi-Fiを求めて人々が集まる時代がありました。

確かに商店街のWi-Fi化は、安価なブロードバンドコネクティビティの提供によって人々をその場所へ集める効果がありました。

もっとみる
通信料金の強制デフレの先に待ち構えるトラフィックインフレというジレンマ、そして今更ながらのWi-Fiの重要性

通信料金の強制デフレの先に待ち構えるトラフィックインフレというジレンマ、そして今更ながらのWi-Fiの重要性

ケータイ通信料値下げの前に考えなければ
ならないこと

時の政権が進める携帯通信料の値下げへの各通信キャリアへ向けられたプレッシャーは熾烈と言っても過言ではないでしょう。前回のブログで書いたように、確かに我が国の携帯料金は他の先進国と比較すると高いと言えます。

昔、「パケ死」というと、写メや着うた・着メロダウンロードをやりすぎて高額な通信料が翌月課されると言うものでした。
スマホが出現し、桁違い

もっとみる
日本の携帯通信料は本当に高いのか?

日本の携帯通信料は本当に高いのか?

おはようございます、こんにちは、こんばんは!
ちょっと異色の経歴(?)をもつ古川です。
前回の数字の話が思いのほか皆さんに見られていなかったので
今回はトレンドに乗って記事を書いてみます(笑)
ここまでしっかりと知っている方は少ないのでは??

古川 浩
九州大学大学院システム情報科学研究院情報知能工学部門の准教授を勤めていた2008年、PicoCELA社を創業。2010年同大教授を経るも、事業拡

もっとみる
「1-1+1-1+1-1+・・・」の答えは ?

「1-1+1-1+1-1+・・・」の答えは ?

おはようございます、こんにちは、こんばんは!
ちょっと異色の経歴(?)をもつ古川です。
今回はちょっと難しくも面白い数字のお話し。
あまり深く考えずに楽に聞いてくださいね(笑)

古川 浩
九州大学大学院システム情報科学研究院情報知能工学部門の准教授を勤めていた2008年、PicoCELA社を創業。2010年同大教授を経るも、事業拡大のため2018年3月に退職し、PicoCELAにフルコミットメン

もっとみる
モバイル通信の未来を占う[5,6,7]

モバイル通信の未来を占う[5,6,7]

おはようございます、こんにちは、こんばんは!
ちょっと異色の経歴(?)をもつ古川です。
様々な研究から得られた知見などをもとに「無線通信」を分かりやすく
丁寧に説明していきます!
[WiFiについてちょっと興味がある・・・]
[テクニカルな知識を習得したい]
そんな皆さんにお送りする大人の学び塾「古川塾」スタートです!!
今回は【モバイル通信の未来を占う[5,6,7]】。
これがどんな意味を持つ数

もっとみる