見出し画像

【比較あり】テイクアウトを行う上で押さえるべき3つのポイント

こんにちは。Picks Times編集部です。

これからテイクアウトを行おうか検討している方、コロナ禍の流れでテイクアウトを始めている方、一工夫するだけでお客様の印象が変わることはご存知でしょうか?

意外と流れで始めてしまいがちなテイクアウトですが、Picks Times編集部が選ぶ3つのポイントをご紹介します!

1. 商品の写真

まずは以下の写真をご覧ください。

スクリーンショット 0002-12-07 16.04.44

どちらが美味しそうなハンバーガーに見えるでしょうか?

もちろん右側ですよね!

このように掲載する写真は、お客様が商品をイメージをするのに重要な役割を持っています

写真の有無や、画質の質で商品の第一印象が決まり、お客様が注文しようとする時点で大きな差が生まれます。

現在ではプロの業者に頼まずとも、スマートフォンやタブレットのアプリで簡単に料理の写真を綺麗に撮ることができますので、一度見直しをしてみましょう。

2. メニューのオプションを有効活用

画像2

日本人はテイクアウトに限らず、数あるメニューの中から選択するのは面倒と感じる人が多いと言われています。

オプションやセットメニューとして、お客様が選ぶ選択肢をある程度絞っておくことで、メニュー選択から注文までスムーズな導線を確保することで、迷いによる離脱を防ぐことができます。

さらには、紹介文などで「おすすめのセットはこちら!」と一言あることで、お客様の印象は変わるでしょう。

3. お店の色を出す

画像3

何気ないことで、意外と難しいのがお店の色を出すことです。

例えば、以下の事例でどちらの店舗が魅力的に見えるでしょうか?

A店:から揚げ専門店でから揚げ売っている
B店:居酒屋で様々なメニューを取り扱っている

A店の方が、「から揚げに力を入れているんだ!」と魅力的に見えます。

逆にB店については、どれがメニューは多くあるけど、どの商品が売りなのかが伝わりにくいですよね。

そんなB店でもおすすめのメニューとしてから揚げを掲載したりから揚げの商品のみを掲載することにより、「居酒屋だけどこの商品が売りなんだ!」と印象をつけることができます。

2でもあった通り、紹介文に「当店自慢の〜」などの商品のポイントを付け加えるのも効果的です。

一工夫加えるだけでお客様の捉える印象は変わります

いかがでしたでしょうか?

テイクアウトを行う上で、ちょっとした一手間を加えるだけで商品のみならず店舗の印象をより良いものにすることができます。

テイクアウトアプリPICKSでは、これらを解決することが可能です。

スクリーンショット 0002-12-07 20.13.37

メニューのオプションや紹介文については自由に設定することができ、商品のポイントを可視化しをアピールすることができます。

是非活用してみてはいかがでしょうか。

===========================
■その他、PICKSに関してご不明な点、気になる点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
飲食店様の問い合わせ・資料請求はこちら
===========================


いいなと思ったら応援しよう!