![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66099052/rectangle_large_type_2_adac8ce42e7e0886292af412946f54f6.png?width=1200)
【1週間をよむ】今週のCryptoニュース【音声あり】
→10分で聞き流し
こんにちは、さいとうです。
今週人気があった仮想通貨ニュースを、
配信していきます。
ぜひ、ご活用下さい。
■バイナンス、イーサリアムレイヤー2「Arbitrum」に対応へ
🔽10秒よみ
・8月に発表の「Arbitrum One」に対応
・イーサリアムを高速化するL2チェーン
・入金の際に使える
(ウォレット入金時は、ネット情報を追加する必要あり)
バイナンスの需要を、「BSC」だけで終わらせない戦略ですね。
■米ウィリストン市、空港にビットコインATM設置へ
🔽10秒よみ
・国際空港にATM設置、40種の通貨受け入れへ
(BTC、ETH、DOGEなど)
・今後、市役所に暗号ATMを置くことも考える
・ウィリストン市は、今年5月BitPayと提携済み
ビットコインだけでなく、他通貨の対応はすごい。
■災害復旧プラットホームに、アバランチ(AVAX)採用へ 大手会計事務所
🔽10秒よみ
・世界4大会計事務所の1つ「デロイト」
・AVAXを使い、災害からの救済をカンタン・効率的に
・運営を分散化して、不正なども防ぐ狙い
「災害インフラ」として、Avalancheが採用された模様。
■バイナンス、ブロックチェーン&NFTの認証システム出資
🔽10秒よみ
・ID・パス認証→NFTなど使うシステム
・10月設立したファンドから、投資する
・分散的、不正なし「Web3.0」上の認証作る
免許証やマイナンバー情報が、「BSC」上に刻まれていきそう。
■米Valkyrie、110億円規模でDeFiファンド設立
🔽10秒よみ
・イーサリアム、アバランチなど13のプラットホームに投資
・すでに、投資家から85億円調達する
・ステーキングなどできる仕組みを作る
良い流れ!1企業が「銀行」を提供できる世の中になっていきそう。
■DeFi「Cream Finance」トークン価値が2度急落へ
🔽10秒よみ
・1度目→ハッキング攻撃によるもの
・2度目→被害をカバーで、トークン供給急増、価値が急減
・かなり需要のあったプロジェクトだったことも、影響
DeFiに触れるなら、こういったリスクも知っておくべきもの。
■「Voyager」 USDCで支払いできるデビットカード発表へ
🔽10秒よみ
・暗号通貨プラットホーム「ボイジャー」
・USDC保有者に、最大年9%の報酬配る
・ATMなど介して、支払いされる
ステーブルコイン支払いを、デビットカードで!利便性上がりますね。
=====
トレンドをよみ、
稼ぐを手に入れるニュース。
仮想通貨ニュース「pick NEWS」を、
LINEにて配信中。
では。