![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149881821/rectangle_large_type_2_222b7a8e91dfb87f98f525b0c1a54e34.png?width=1200)
「実年齢より若く見られます」という麻薬に手を出してはいけない
「40代以上の年齢の男女がアプリのプロフ欄で使いがちな言葉ベスト10」があったとしたら、「年齢よりも若く見られます」は、間違いなく3位以内に入るでしょう。この一カ月、たまたま数人の女性から出会い系サイト上でメールを頂きましたのですが、上記の言葉の使用率が異常に高かったので、日記のテーマにしてみました。
個人的には「年齢よりも若く見られます」は全くお勧めできません。
むしろマイナス効果なので、今すぐ消した方がいいです。
「だってそう言われた経験がある」から書いているのだとしたら、以下のうちのどれかです。
他に言うことがなく、その場を和やかにするため
あなたの言動が幼くて、他に褒めるところが無いので超ポジティブ解釈した結果の褒め言葉
あなたが年齢に合わない服を着ていて、他に褒めるところが無い
20代向けのブランドを好んで着る40代以上にありがち
それを言えばセックスできる、または食事を奢ってもらえそうだから言っている
つまり、完全にその場しのぎのお世辞です。
出会いの場では間違いなくセックスするために持ち上げているだけであり、ただの穴モテ状態なのに、自分が評価されていると浮かれている痛い女なのです。厳しいけれども、現実と向き合いましょう。
そのお世辞をあたかも自分の強みのように書いているから、より「イタい人」に見えちゃうんですよね。自分をアピールできる材料が見つからないから、人の言葉にすがっているようにしか見えません。
僕も過去に「え、ホントに○○歳ですか?」と言いたくなるような若見えな人と会ったことがありますが、そういう人は自分から進んで言いません。周りが言ってくれるからです。
また、そういう人は決まって、以下のような努力をしています。
食事や運動面で努力している
自分なりに時間やお金を確保して、美容に投資している
お酒を飲まない、タバコを吸わない
これらの日々の努力が、若見えの結果をもたらしています。
日々のライフスタイルが人を形成しています。「若く見えます」と自分で書かなくても、写真を見た相手に「ホントに○○歳?」と言わせるのが理想じゃないでしょうか。
個人的には、日々のトレーニングや食事管理などの努力が垣間見える人が好きです。前にも書きましたが、脚・尻トレをしている女性は好感が持てます。
僕もキツいのを我慢して毎週脚トレをしていますが、メリットしかありません。男性も絶対にやるべきですね。
人の言葉にすがりつかず、人から言葉を引き出せるようになりましょう。いささか説教臭くなってしまいました🙇
ではまた!