2020年3月の記事一覧
100日後に死ぬワニの件、電通に踊らされたと怒っている人が多い。数年前ならみな喜んで踊ってたはずだけど、ステマ炎上(疑惑含)続き+大手代理店憎し+秒でカラクリが暴かれる時代になった。お気持ちの風を読むとなるとTwitterプロモーションはますます難しい。
食通の友人達がこぞって絶賛する「とだか」にやっと来た。これは...😇 味いい量といいコスパといい予約が取れない理由が分かった😂
✏️とだか(五反田)
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13201886/

通っている整体の先生から「近所にいなり寿司の名店来たよ」と教えてもらいました。小ぶりで8個入り1,400円とすこしお高いけれど絶妙な甘さでとても美味しい。味がぜんぶちがうのも嬉しい。お土産に喜ばれそう。
✏️呼きつね (乃木坂)
https://s.tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13244052/

日本国際観光映像祭で賞をとった旧友の映像小作品。ポルトガルの小さな漁村の空気が匂いまで伝わってくるような素晴らしいドキュメンタリーで、遠い、地球の片隅の人間の営みがフラットに美しい映像と音楽で表現されています。
ASSENTA
https://vimeo.com/369122080
