旬杯 | 🏆️妄想哲学賞🏆️
私の気持ちに届いた俳句に、『勝手に賞』を贈ります。
選考基準は「私の心にどれだけ刺さったか」という、きわめて主観的な判断ですが、公平に選びました。
A-CUP賞からH-CUP賞まで選びましたが、各賞に順位はありません。どれも素敵な句です😃💕。
🏆️A-CUP賞🏆️KOMAさん
聖書読む病床忍ぶ南風
💬正岡子規っぽいのが良き💝
🏆️B-CUP賞🏆️沙々良まど夏さん
ほおずきの花を数えて浅草寺
💬華やかな色と風情のバランスが良き💝
🏆️C-CUP賞🏆️めっこさん
くちなしの 白い花咲く 帰り道
💬暑さの中に感じる涼しさが良き💝
🏆️D-CUP賞🏆️ふぅ。さん
スコールや枕を濡らす水溜まり
💬ざっ~と降る雨と静かな涙のコントラストが良き💝
🏆️E-CUP賞🏆️マー君さん
かの人のかの香水の隠しごと
💬嗅覚と心理状態を結び付けたのが良き💝
🏆️F-CUP賞🏆️チズさん
夏落ち葉汝も裸か露天の湯
💬自然の風景と官能的な気分の配合が良き💝
🏆️G-CUP賞🏆️のんちゃさん
半分に分けた幸せの夏色
💬半分に分けた幸せが、2倍の幸せになることをうまく表現したのが良き💝
🏆️H-CUP賞🏆️みゆさん
夕立や傘の誘いの雨宿り
💬あぁ 濡れちゃう☄️(😳)💦。誘われた気持ちが妄想できるのが良き💝
勝手に賞とは?(↓)
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします