
Photo by
task_akimoto
作曲について
ピアノが弾けるという方とお会いしても作曲もできますよという方はあまりいらっしゃらないですね。
私が作曲するキッカケが友人のひとことでした。
「お前の曲が聴きたい」というので試しにピアノの前に座りました。
まず長調などの調性を思い浮かべました。それから音楽の構造を考えて音にしました。
それが気持ちと音楽の感情と相まってできました。
当時はまだ譜面に起こして作る感じです。後にCDにオリジナルアルバムとして作ることになります。
そして10年後、譜面を気にしないで弾いてみると、その場で曲が湧いてきていくらでも曲になるようになりました。
これはもともとセンスがいると思いますが、やってみるという勇気が必要です。それと基礎的な音楽的素養が必要です。
今はその即興作曲した曲を知り合いにtitleを付けてもらっています。どんどんtitleがつくのは嬉しいですね。
今回はここまでです
またよろしくおねがいします。