見出し画像

寿司を食べた

すっごく安いことで知られているお寿司やさんのチェーンのお店が、今いるところの比較的近いところにあることを発見したので、本日、そこでお寿司を食べてきました。

カウンター席が10席くらいでしょうか?目の前で握ってもらえて、セットで頼んでも2つずつくらい出してもらえる形で、久しぶりにお寿司を堪能したという気分でした。

今日は、セットのお寿司に単品で3つほど追加して、1,870円。12ユーロくらいです。日本で考えてもお手頃な値段ですよね。その値段でカウンターで食べられるというのが嬉しいです。

カウンターで食べる醍醐味は、何を食べているのかが正しくわかること。

いくつもの寿司が載っていると、特に白身魚は見ただけ区別がつかないことが私にはあるので。今日は、マグロ、イカ、太刀魚、ホタテ、ひらめのえんがわなどをいただいてきました。

1つずつのお寿司を「なるほど」と思いながら口に含む。カウンターのお寿司を一度は経験させたいと思っていましたが、このお店の値段なら、あらかじめ軽くうどんを食べさせてお腹を満たしてから連れて行くのならできそう(ショッピングモールの同じフロアに丸亀製麺があります🤣)。

そんなことを思った日本滞在の最後の週末でした。

いいなと思ったら応援しよう!