![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34293752/rectangle_large_type_2_c61249bd1f1758317e1c6a0624c351f2.jpeg?width=1200)
Photo by
utsubo_lab
iPadを買う
最近、持っていたパソコンが壊れたので、iPadと付属出来るキーボードを買った。初、iPad です。
使い方、活用の仕方をYouTubeを見ながら学んでいった。本当にAppleが好きなんだなあ、という方のチャンネルを見つけた。楽しそうに説明しているのを見て、こちらもわくわくした。やっぱり、それが、好き、という人から説明してもらった方が、教わるほうも楽しいよなあと思った。
私は、自分のピアノ教室の教材を作ったりしている。
慣れるのに少し時間がかかったが、慣れればタッチパネルの分、パソコンより便利、私には使いやすい。音符を素早く読めるように、主に子供の生徒さん向けに、作っている。市販されているカードも使っているが、楽譜は横、斜めに目を走らせるので、それに慣れるために。個別に、苦手なところを強化するのにも良い。
初心者の生徒さんにとっては、まず音の高さを読むのに四苦八苦すると思う、でも少しずつやり続け、スラスラと読めるようになると、本当に楽しさが拡がる。色々な方法がある思うが、iPadも大いに役立てていこう。
読んで頂き、ありがとうございます🌼