
【開催報告】小児矯正歯科クリニックコラボ⭐︎0~1歳児クラス、「オクチカラダスクール」開講!
ライオン小児矯正歯科クリニック×フィジオルームコラボイベント
「オクチカラダスクール」0~1歳児クラス

2024.7.11 @ライオン小児矯正歯科クリニック
先日イベント開催いたしました🦁
ライオン小児矯正歯科クリニックでは初めての理学療法とのイベント!
「オクチカラダスクール」ということで、お口と体のより良い成長・発達のため、歯科医のゆうま先生からはお子さんへの歯のチェックとアドバイス、理学療法士のさとみんからは親御さんの姿勢チェックとセルフ整体について、お子さんの体の発達についてのお話をさせていただきました!




普段育児をしていて、疑問も出ますよね。
特に一人目のお子さんだと尚更かもしれません。
・歯磨きはいつから始めた方がいいの?
・お家でできるお口のセルフケアは?
・育児や家事で体がボロボロ、自分のために家でできる事ないかな?
・子どもの寝返りや寝方が片方しかしないけど大丈夫?
などなど
挙げてみると疑問はたくさんありそうですよね!
この「オクチカラダスクール」は歯科医・理学療法士がすぐそばで参加者の方のお話を聞きながら進めるので疑問はすぐに聞いていただけます!
なかなか専門家に気軽に聞くのは難しいと思うと思いますが、少人数制なのでその場で育児の疑問やお口や体の質問をしていただけます。
0歳からお口・体の健康を考えてあげることが、この先長いお子さんの将来に大事になってきます。そして育児と家事にお疲れの親御さん、クリニックに気軽にお話しにきてください!お口も体も心もサポートさせていただく、親子で通える「オクチカラダスクール」は今後も年齢別(0~1歳児クラス、2歳児以上クラス)開催予定です⭐️
次回の日程が決まりましたらまたインスタグラムで発信していきますので、ぜひフォロー・いいね・保存をお願いします!
🌷フィジオルームではママのための産後コースをご用意しております🌷
【ママのための産後コース内容】
・産後何年でもOK
・ピラティス40分+ヘッドマッサージ15分の約1時間!
・6回券24000円(口コミや写真掲載OKで割引あり)