オンライン脳振盪セミナー「野球における脳振盪-受傷時の評価と復帰までのマネジメント-」
※開催日より、約1ヵ月間(12月末まで)アーカイブ配信もします
今回は、野球に特化した内容で開催します。
脳振盪がよく起こるスポーツとしては、コンタクトスポーツのラグビーやアメリカンフットボール、そしてコンタクトスポーツには分類されないものの、サッカーやバスケットボールでも発生頻度は高いと言われていますが、実は野球でも多く起こっています。
注目度が高いスポーツだということもあり、頭部をケガした際はニュースでもよく見かけます。
硬式のような硬いボールがヘルメットをしていたとしても、頭に当たったらどうなるのか?
ボールを追って、味方の選手が近づいてきていることにも気づかず衝突してしまう。
打球を全力で追っていくあまり、フェンスとの距離間をつかめずに激突してしまう。
様々な場面で、脳振盪の危険性があるのが野球です。
今回は、そんな野球における脳振盪の情報に焦点を当てて、お伝えします。
野球関係者はもちろんのこと、速い打球や投手の球を見なければいけないという競技特性を考えて復帰していかなければならない過程は、他の競技でも活用できる知識になります。
アーカイブ配信期間は約1ヵ月(12月末まで)としています。お忙しい皆さんには、切羽詰まって急いで視聴するのではなく、ゆっくり時間の取れる時にしっかり情報を吸収して欲しいと思っての変更です。
お薦めはリアルタイムでのディスカッションも交えての参加ですが、そうでなくても是非この機会で野球における脳振盪の理解を深めていただけたらと思います。
【日時】
11月25日(月) 20:30-22:00
※講義80分、質疑応答・ディスカッション・情報共有10分を目安にしています
【形式】
Zoomを使用したWebセミナー
※当日参加できない方でも、セミナー開催後にアーカイブ配信有り(約1ヵ月間)
【内容(仮)】
・脳振盪の定義と特徴、誤解点
・野球における脳振盪の事例
・野球の現場で確認すべき脳振盪受傷時の評価
・野球の特性を考慮して評価すべき機能
・競技復帰までの適切なマネジメント
・再発予防としてできる対策
【料金】
一般・社会人学生:¥7,700
オンラインサロンメンバー:¥5,500
学生:¥3,850
※オンラインサロンが月額¥2,200なので、一般・社会人学生カテゴリーで受講される方は、オンラインサロンを1ヵ月お試しで参加してから、サロンメンバー料金でお申し込みいただくと、トータルの料金は同じです
【申し込み期限】
リアルタイム参加:11月21日(木)
※申し込みフォームへの入力、入金までの手続きがこの期限までに終わった方を対象とします
【申し込み】
一般・社会人学生:
https://square.link/u/uUDYYMtR
オンラインサロンメンバー:
https://square.link/u/MILM2gSX
学生:
https://square.link/u/p8EfN4DX
#脳振盪
#concussion
#スポーツ脳振盪
#スポーツ関連脳振盪
#sportsrelatedconcussion
#頭部外傷
#headinjury
#外傷性脳損傷
#traumaticbraininjury
#オンライン脳振盪セミナー
#中本真也
#shinyanakamoto
#remedyconditioning
#脳震盪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?