マガジンのカバー画像

キッテル熱物理学の勉強録

5
キッテル熱物理学は基本エントロピー(無次元)と基本温度(エネルギーの次元)を中心として論が展開されるのだが、通常のエントロピーと温度で書いた分かりやすいんじゃないかという試み。
運営しているクリエイター

#物理学

化学ポテンシャル

1成分系の化学ポテンシャル 熱だめ$${{\mathcal{R}}}$$に系$${{\mathcal{S}_1}}$$および系$${…

理想気体の分配関数・ヘルムホルツの自由エネルギー・圧力とエントロピー

1粒子の場合 体積$${{V=L^3}}$$の立方体の箱の中を自由に運動している$${{1}}$$粒子のエネル…

ヘルムホルツの自由エネルギー

私はキッテル熱物理学で統計力学を学んだ。この本ではエントロピー$${{S}}$$と温度$${{T}}$$で…

統計力学温度と統計力学エントロピーの導入

分かりやすい統計力学温度と統計力学エントロピーの導入を見かけたので備忘録的にまとめてみる…