
【航海日誌43】トリエステ散策
スロベニアに滞在してます海賊で研究員のふみんちょです!
今日はイタリアのトリエステに行ってきたよ。
目的は、国境越えと、バス旅のリベンジ。
前回のバス旅については以前の日誌をどうぞ(笑)
トリエステでやりたいことっていうのは無くて、ぶらぶらお散歩して、美味しいもの食べて、カフェで休憩して、みたいなのんびりした休日を過ごしたいなあ〜って思ってた。海沿いの街にまた行きたいなと思って、トリエステに行くことにしたよー!
トリエステはスロベニアとの国境を超えたところにあるイタリアの海沿いの街。リュブリャナからはバスで2時間弱で着くし、割と行きやすい観光地らしい。この前行ったピランからも結構近い。
そして、イタリアなんだけど、昔オーストリアの一部だったらしく、オーストリアに似た町並みらしい。どっちにも行ったことがないから、オーストリアっぽい!とかイタリアじゃないみたい!とかそういうのはわかんないと思う!笑
今回のバスはFlixバスを予約。行きのバスは座席指定がなくて、好きなところに座れたから、二階の1番前を陣取った。めっちゃ眺めいいし、楽しい席すぎた!おすすめ!

国境を越える路線だから、乗る時にバスチケット(PDFファイルで届く)とパスポートが必要。乗ってる間にも、スロベニア内で1回、国境を越える時にもう1回バスが止まって、パスポートチェックがあった。
ちなみに、帰りは乗る前に見せただけで、途中のパスポートチェック停車はなかった笑(予定より20分くらい早くLjubljanaに着いた)

そんなこんなで、トリエステ駅のそばにあるバスターミナルに到着。
本当に今回はノープラン。カフェが多い街で、illyの本拠地っていうのは知ってたから、illyのカフェには行こうかな〜って思ってたくらい。でもどこにあるか調べてこなかった。なんとかなるっしょ。
とりあえず海が見たくて、海岸沿いまで出る。海沿いをのんびり歩いていたら、程なくしてillyのカフェ発見!わかりやすい!

ひとまず普通のコーヒーを頼む。そしてカフェのお姉さんオススメのカスタードクリームついてるクロワッサン(ミニ)
何食べても美味しいマンだから、オススメを聞いてそれにするのにハマってる。あと「コレも一緒にどうですか?」もマジでいらない時以外YESにすることにしてる。楽しいよ!

普通のコーヒーっていうと、エスプレッソが出てくる(スロベニアも)。
エスプレッソ、苦美味しい〜!アメリカンタイプをマグカップにたっぷり飲みたい派なんだけど、こっちのエスプレッソたちが美味しくてこういう味わい方も良いなって思うようになってきた。クロワッサンとエスプレッソでちびちび。相性抜群。とても良い時間を過ごした〜!
この後は、とりあえずお腹がペコペコになるまで散策。建物も海も綺麗で、どこを歩いてても楽しい。そして思ったより観光客とカフェの数が多い!めっちゃ混んでるけど、いつでも並ばずにコーヒーが飲めるって感じ。面白い。
ランチも何食べようとか考えてなかったんだよね。トリエステの伝統料理は比較的スロベニアのに近いみたいで、それこそČevapčičiとかJotaとかスロベニアでも食べられる。ピザもいっぱいあったけどスロベニアでも食べられる。
結局何にしたかというと…
オーストリア・ハンガリーの伝統的な料理店らしい(後で知った)
結構にぎわってたのと、昔からここにあるお店っぽかったから入ってみた。
陽気な店内。
茹でたり蒸したりするのに近いような独自のボイラーで調理された豚肉たちが独自の技術なんだって。そんな豚肉たちを切って盛り付けるおじちゃんが見える席に座ったんだけど、豪快に切っていくのが楽しい。初めての人にオススメのこのお店のいろんな肉が乗ってるやつを注文した。


シンプルに肉!やー、肉っていう感じの肉が好きだから嬉しい〜!
横の白いやつは西洋ワサビを削ったやつ。爽やかな辛みがいいね!揚げたり焼いたりした肉とも、ハムやソーセージとも違った感じ。あんまり脂っこくないところもいいね。
そしてデザートどう?って聞かれて、まだお腹に余裕があったからお願いしちゃった。いくつかデザートあったけど、担当してくれた店員さんが「僕だったら絶対ティラミス。全部食べたけど、これが一番好き!」って力説してくれたからそれにした。
思ってたのと違うのがきた〜!もっとこう、ケーキみたいなのかと思ったら、ほぼクリーム。プリン?でも下にしっとりした生地が入ってる。めちゃ甘いんだけど、エスプレッソの風味がめっちゃ良くて、美味しかった。

食後も散策再開!ちょっと小雨が降ってきたけど、特に問題なし。
日曜日だけど、観光地だからか結構お店空いてる。本屋さんが多い!カフェと文学の街なだけある。
そして今回、地図は無い。適当に歩きすぎて、バスターミナルがどこだかわかんなくなって、一旦それっぽい方へ戻ったりした。なんとか無事に戻れたから一安心。地図はあったほうがいいよ。
バスターミナルの方角を気にしつつ、散策しまくる。海沿いは気持ちいい。
疲れたところで、カフェでコーヒー休憩。アメリカンが飲みたい気分だったけどメニューにない。ある?って聞いたらメニューにないけど、作れるよ!って作ってくれた。ありがとう。優しい。

外で飲みたかったから外のテラスで飲んだけど、店内もおしゃれで可愛かったよ〜!ちょっとしたサンドイッチやケーキ、クッキーとかもあった。
コーヒー飲んでるうちに、晴れてきたから散策再開!


あったかくなってきたところで見かけたアイスさんに寄ってみた。めちゃ混んでるー!きっとみんな同じ気持ちだったんだろうな〜!
アイス作ってもらって受け取った後にお会計っていう流れだったんだけど、混みすぎててお会計までにアイス溶け始めて、食べながら並ぶっていう。
会計やってくれてるお兄さんが、コーヒーを淹れる係もやってるせいで会計が進まないっていうところもあったけど。
テイクアウトにしたのに、ほとんど店内で食べちゃったよ(笑)

アイスはめちゃ種類あって、どれも美味しそうだった。お姉さんオススメの塩キャラメルのナッツ入りみたいなやつ(よくわかんなかったけど美味しかった!)

そして、ここのアイス屋さん、クレジットカードが読み取れなくて現金で払った。え…カード使えなくなった??
ちょっと怖くなって、バス乗り場の近くのスーパーでちょっと買い物して再チャレンジしてみることに。
読み取れない。これまでのカフェもレストランも使えたのに…!
スーパーのレジのお兄さんに、どこの国?って聞かれて日本って答えたら、あー、もしかしたらダメかもって。VISAだけど?
他のカードあったら試してみる?日本のカードだとダメかもしれないけど〜って言われて、海外では一回も使ってなかったMasterCardも試してみた。
ダメだった。現金でお支払い。
VISAの方だけダメだったなら、私側の不具合を疑うけど、どっちのカードもダメってことはカード自体のエラーではないのかな?
アイス屋さんもスーパーも少額過ぎてダメだった?よくわかんないよ〜!
スロベニアに戻ったら普段使ってるお店で使えるか試してみようかなあ。
やや不安な気持ちのまま帰路に着くことに。

あ!今回はちゃんとバスきたよ~!ここまでの記事はバスの中で書いた。
Ljubljanaについてから、普段のバスカードのチャージをクレジットカードでやってみた。出来た!大丈夫そう!!!やっぱりお店側の問題だったのか〜!よかった。
ということは、稀にVISAとかMasterCardでも使えない店があるってことね。気をつけなきゃー!

いいなと思ったら応援しよう!
