![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21409519/rectangle_large_type_2_79d36b36169eb3f3ef9662de6ca2a78d.jpg?width=1200)
自己紹介
高澤哲平 1978年神戸出身。 高校卒業後、J・ジャームッシュやW・アレンの映画が好きでアメリカに留学する。そこで映画について勉強するはずが写真(アナログ)に没頭。2004年に二ューヨーク市立大学クィーンズ校を卒業後、教授のススメでマンハッタンにある写真現像所にて白黒写真のプリンターとなる。
2005年にアメリカの所得税の高さにビックリして帰国。上京後は主にNet ViVi CCでECサイトの撮影を行う傍、CDカバーやポールダンサー等の撮影を行う。現在も関東近郊でフォトグラファーとして活動中。
2011年より白塗りアーティストminori氏との写真作品制作を開始。2014年にその写真作品がハワイのホノルル美術館に収蔵され、横浜トリエンナーレ関連イベント『100人先生』ではminori氏と一緒に講義をする。2015年以降はminori氏とアメリカ、ドイツ、タイなど世界各地で行われる日本のポップカルチャーイベントに参加し、トークショーや作品制作を行う。2017年10月にその活動が英国BBCのWEB版に取り上げられ、全世界で報道される。2020年2月、恵比寿のアメリカ橋ギャラリーにてminoriの個展『Be with the Nature』を開催する。
2015年よりストアカにて写真の芸術パートに重きを置いた『写真撮影を作品作りにするワークショップ』を開講する。また、2018年からは都内のMGRA写真教室にてニューヨークで培ったマニアックな内容の写真教室を行う。
HP:http://teppeitakazawa5.wixsite.com/teppeitakazawa
白塗りアーティストminoriとの作品:https://www.minori.co/
BBCの記事(日本版):http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-41735009