![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132243841/rectangle_large_type_2_6ede2949ff1d6e6c3124969143b61094.jpeg?width=1200)
引地川親水公園の河津桜
Googleのおすすめニュースを見ていたら、引地川沿いの河津桜が紹介されていた。
え?引地川ってどこー?
引地川は藤沢市の真ん中を通る二級河川である。
この北には彼岸花で有名な小出川があったりする。
と、思いっきりローカルネタなのだが見てきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709009367-DOUQxzCLtM.jpeg?width=1200)
川沿いにならぶ河津桜
![](https://assets.st-note.com/img/1709009369-p95A9xUtW4.jpeg?width=1200)
見晴らしの丘からは富士山がちょっと見える
河津町のや南伊豆の密度ほどではない。本数も少ない。そこは期待しちゃいけない💦
しかし、平日午前中にもかかわらず公園近くの駐車場は満車、もう一つの駐車場も半分くらい埋まっていて、地元には人気の公園なんだな。
![](https://assets.st-note.com/img/1709025301863-6YnW3icti0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709009370-8b2FEXRvKs.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709009371-d2oEvuY6z1.jpeg?width=1200)
高圧線が真上を通る
![](https://assets.st-note.com/img/1709009372-colssZnNfT.jpeg?width=1200)
せっかくなので鉄塔と桜でフレーミング(笑)
カメラは、このところずっと使っている、
Nikon Z f + Megadap ETZ21 Pro + FE 20-70mm F4 G
もうひとつ、急に思い立って、
FUJIFILM X-E4 + FUJINON XF8mm F3.5 R WRを持ち出した。
換算12mm相当は使いこなせなくて防湿庫で眠っていたのだが、久しぶりの強烈なパースは面白いな、と感じた。これからは積極的に持ち出そう。
![](https://assets.st-note.com/img/1709009374-StqgNJ1SSt.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709009375-Vtj1hzHNgV.jpeg?width=1200)
この公園は記憶が確かならば桜の名所でもあるはずで、確かに川沿いに桜並木が見える。桜の季節に再訪するかは未定だけど。