見出し画像

黄昏なのはな | XF16-55mm F2.8II



ソレイユの丘で菜の花のライトアップ「ナノハナイルミネーション」がはじまっています。
日曜にはランタンフライトも初開催されるので準備万端ですよ。ところが強風で開始約2時間前に中止が発表されました💦
行く気で準備していたのでとりあえず行きますか🚙



日中は雨も降っていたのですが、雲は取れました。
富士山もクッキリです🗻



夕方に到着、ちょうど斜光で良い感じです。


機材は今日も、
FUJIFILM X-T5 + FUJINON XF16-55mm F2.8 R LM WR II


F11 このレンズ、角度によってはゴーストが出ます


こちらはF16


アングルを変えればゴーストは回避できます F16




日曜は道も園内も混むので敬遠していますが、今日はそれほど混んでいません。ここは三浦半島の高台にあるので相模湾からの吹きっさらしで寒いというのもあるかも。
GWなどは1700台駐められる駐車場が満車になるほど混むのですが。料金は時間に関係なく1050円で、30分以内に出庫すれば無料です。これは良心的。




こういう🌈虹ゴーストは歓迎です F13



日没後はライトアップを。
小さな遊園地ですから地味ですが雰囲気は良いです。






菜の花畑でもライトアップがはじまっています。





ちょっと事前の想像とは違った💦


F2.8ですが点光源の光条が良い感じです


2024/12/22撮影


ナノハナイルミネーションは2025年1月31日(金)まで。



シエンタHV Z E-Four(MXPL15G)燃費情報
🚙三
国道134号線を走って、往復約50km、トータル燃費25.4km/L
行き:22.1km/L
帰り:29.1km/L
ここ最近の同コースのデータよりも悪いですね。寒くて暖房入れたからだと思います💦