
横須賀しょうぶ園の花菖蒲・YEGあじさいディスプレイ
梅雨を前に早くも花菖蒲が咲きはじめた。
三分咲きくらいだけど、咲き始めがキレイなので行ってみます。
まだ、見頃宣言が出されていなので、園内も駐車場も空いています。とはいえ、最盛期なので有料だけどね。


晴れ予報ながら、台風が近づいてきて雲が多め。
晴れと曇りが目まぐるしく変わる天気。


カメラは今までの経験上、望遠レンズが必須なので個人的に最長望遠の、
TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD
ボディはFUJIFILM X-T5
例年、この時期は暑くて複数台持ちはキツイので横着してこれだけ(笑)
結果的に余裕ができて良かったと思う。


2024年花しょうぶまつりは6月23日(日)まで。
もう1回くらい行こうかな、でも満開になったら平日でもかなり混むんだよなぁ💦

☆
次にアジサイ・フェスティバル開催中の横浜イングリッシュガーデン(YEG)に行きました。
この時期は、見頃終盤のバラと咲きはじめのアジサイ両方が見られます。
ということで、こちらは混雑していた💦


カメラは引き続き、
FUJIFILM X-T5 + TAMRON 18-300mm F3.5-6.3 Di III-A VC VXD


花菖蒲にアジサイ、梅雨の足音が聞こえますね☔
☆
シエンタHV Z E-Four(MXPL15G)燃費情報
行き:県道を使って三浦半島中心部を通る最短ルートは、朝は渋滞しますね。24.5km/L
横須賀しょうぶ園→横浜イングリッシュガーデン:横浜横須賀道路を通る最速ルート。24.4km/L
帰り:横浜新道を通って、22.3km/L
朝の早い流れに乗って走れば、省エネ走法は出来ないので可もなく不可もなく、の燃費ですね(苦笑)