![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139345568/rectangle_large_type_2_3c6a0fcb0cdd8c3f2eb1804afa71708c.jpeg?width=1200)
横浜イングリッシュガーデンの春バラ
横浜イングリッシュガーデンでは、バラの見頃が始まっており、ローズ・フェスティバル開催中。
![](https://assets.st-note.com/img/1714705764-YmCzsX7Oum.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714705766-FgG7Bkq59F.jpeg?width=1200)
行った日は平日ながら人気スポットなので混んでいた。
メイン通路以外は、狭いので自由な撮影はなかなか難しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1714705767-zvLygT1BTK.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714705768-byWktkIWf2.jpeg?width=1200)
見頃とはいえ、まだローズトンネルはほとんど咲いていない。
![](https://assets.st-note.com/img/1714705769-vaEJy3Yatb.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714705770-YsXdhxeyOM.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714705772-UjZgE3XkA5.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714705773-ibEcwnFWHW.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714705774-bcK8yqI8FA.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714705775-FVGCFTYRfe.jpeg?width=1200)
カメラは、
RICOH GR III HDF(全カットHDFオン)
これにレンズは久々の、
ASAHI Super Takumar 55mm F1.8
Nikon Z fにマウントアダプターはMegadap ETZ21 Proを介して、
pixco KT-NEX-M42-MHヘリコイド
AFアダプターTECHART TZM-02は使わなかった。花撮影ならMFで充分なのと、ヘリコイド付きマウントアダプターが寄れて便利なので。
↓ オールドレンズとHDFふわふわ比較
![](https://assets.st-note.com/img/1714705776-pMUpv8xrAq.jpeg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714705778-miWdxY5wy8.jpeg?width=1200)
HDFなかなか健闘してますネ
とはいえ、使用頻度はSuper Takumar 55mm F1.8が圧倒的でした(苦笑)
☆
シエンタHV Z E-Four(MXPL15G)燃費情報
横浜新道を通りまして片道約25km
行き:24.3km/L
帰り:27.6km/L
横浜に近づくにつれ。みなさんグイグイ飛ばす、車線変更で入り乱れ、怖いのよ💦
そのわりに燃費は良かったけど。