見出し画像

1000フォロワーでも食べていけるSNS運用

SNSで食べていくというとフォロワーを増やさなきゃという先入観があると思います。
みんなアカウントを伸ばそう伸ばそうと言います。
そうなるとバズを狙うなど本来の自分がやりたい発信とは別の発信をしなくてはいけないというジレンマに陥ることが往々にしてあります。

自分の場合には昔は会社としてアカウントを運用していたので有益なことを発信してフォロワーを増やそうみたいなことをしていたのですが、最近はもうキャットの写真を上げたりスナップを上げるくらいで特にフォロワーを意識した発信はしていません。
しかし、自分がSNS経由の収入で食べているのは過去に発信している通りです。

具体的には、大体1000フォロワーくらいの方なら余裕で食べてはいけるなと感じています。
これから林が暮らしの発信にシフトすると言っているのもそれが理由で、別にアカウントを何万フォロワーみたいに伸ばさなくても食べてはいけるから「よし!伸ばすぞ!!」みたいな気合は必要ないのです。

なぜ1000フォロワーでも食べていけるかと言うと、

ここから先は

1,173字 / 2画像

メンバーシップでは、Twitterで言えない下記のことを発信しています。 ・新人フリーランスとして…

Twitterで言えないこと *スタンダードプラン*

¥500 / 月

スタンダード+ロボ林プラン

¥884 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?