![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9611367/rectangle_large_type_2_cf32c64a3053a065c54adae346d8f1a0.jpeg?width=1200)
うちの会社のゆるさを見てほしい
こんばんは。
bird and insectのkotaroです。
僕はbird and insectという写真/動画のプロダクションをやってるのですが、最初は2人で始めた会社もいまは10人。
仕事始め恒例の合宿もだんだん賑やかになってきました。
自分で言うのも何ですが、クオリティと会社のゆるさの対比ではうちは他社に負けないと思っています。
http://bird-and-insect.com/
今年はクオリティをどんどん上げて、ゆるさもどんどん上げる年にしたい。
せっかくなので合宿の様子を写真で振り返りたいと思います。
事務所から車でスタート。
珍しくカメラをもつシュンタロウ(代表)。
あっさり箱根の旅館に到着。
遊びではないのでちゃんとモニタを持っています。
部屋に付いた瞬間会議スタート。
一人ひとり昨年の振り返りと今年の目標の発表をしていきます。
阿部くん(フォトグラファー)が序盤から碇ゲンドウみたいになってて先が思いやられる。
最も直近に加入したエイミー(シネマトグラファー)もすごいしっかりとした振り返り。
会っていない2018年初頭の話も聞けるので、色々分かっておもしろい。
阿部くんは早くも飽きています。
主馬くん(エディター)も飽きたみたいです。
戸愚呂兄弟みたいだな。
4時間で4人の振り返りが終わり。外はいい時間なので風呂をはさむ。
またひたすら振り返ります。
振り返りのルールとして、20分で一年のことを各々発表した後に、その人への深掘り質問を全員でひとつずつ(計9個)投げかけていきます。
人となりが浮き彫りになってとてもおもしろい。知っているつもりでも知らなかったその人の考え方がわかります。
正直すべての会社がやるべきだと思う。
結局25時まで8時間かけて全員の振り返りが終わり、疲れて就寝。
熟睡して起きた瞬間にシャッター。
俺のタオルどこやったっけな。。?
お気に入りの一枚。
結露。寒かったんだね。
サムライエディターの主馬くん。
最近写真にはまっていて僕以上に撮ります。
無になるシュンタロウ(代表)。
今日もノリが美味い。
急なネオン。(地下のゲーセンのとこにあった)
太る理由が明白な桜屋敷(ディレクター)。
温泉もとてもよかったです。
チェックアウトして初詣へ。
ドアを閉めたら屋敷さんがいてやっちまった顔の女性陣。
箱根神社へ。
ご機嫌
シュンタロウは急に走り出すことがあります。
ころころ表情が変わる真央ちゃん(プロダクションマネージャー)
それぞれの祈願
おみくじ2.0(落合陽一作)(という妄想)に盛り上がる。
良い風が吹いています。
平日なのに結構人が。みんなノマドだなあ
何の顔だっけ
インスタ映えスポットへ
絵になる男だ
必死な割に出来上がる写真は静かな男
一人並ばされる屋敷
昭和感あふれる夫婦
アーチスト
阿部くんがみんなの集合写真を撮りに奥へ向かうが決断力が無さすぎて一向に撮れない
そろそろ撮りたい
水面が綺麗なのはいいが集合写真を撮りたい
今日イチの真央ちゃんが撮れたが集合写真は撮れない
結局撮れずに引き返した兄弟
いや木を撮らずに集合写真を撮れよ
別の場所に向かうことに。しかしここは綺麗だった
きれいきれい
現代の馬を乗りこなす主馬くん
真央ちゃんは葉が付きやすい
華麗な身のこなし
自分も現代の馬に乗って楽しかった
これはよいおるり(鞄作家/職人)
普通の夫婦旅行(この二人はリアル夫婦)
阿部くんが撮らないので集合写真ぽいのを自分で撮ってしまったが自分も写りたい
なんなんだろうこの昭和感は
今度こそ集合写真を撮りに山頂へ向かう
Mt.fuji
山稜がきれい
頂きを見上げる男
駅につくとこを怖がりすぎる真央ちゃん
出た瞬間の強風に楽しそうな感じに
寒がるおるりを撮ったらバッテリー無くなりました。
こんな感じで大変ゆるい会社ですが、作品は真面目にやってます。
ぜひ見てくださいー!
http://bird-and-insect.com/
皆様どうぞbird and insectも宜しくお願いいたします。
入社希望の方いたらぜひ。