「飛び出せ!コンフォートゾーン!」下半期方針発表とリアル脱出ゲーム体験【社内イベントレポート】
みなさん、こんにちは!フォトクリエイト採用担当の三田です。
今回は2024年9月27日(金)に実施した、少し変わった体験を盛り込んだ社内イベント「全社員会」のレポートをお伝えします!
全社員会とは?
ー会社と従業員のコミュニケーションの場
フォトクリエイトでは毎月、月次の業績共有や各部門の取り組みを発表する場として「全社員会」を実施しております。普段はバーチャルオフィス【Gather】を利用してオンラインで実施していますが、半期に一度、オフィスに集合しリアルの場での社員会を行っています。
ー今回は午前・午後の2部構成で開催しました
午前と午後で役割を分け、2部構成で実施しました。
【午前の部】
「会社と従業員のコミュニケーションの場」として、上半期の振り返りと下半期に向けた方針説明を行いました。
【午後の部】
「従業員同士のコミュニケーションを促進する場」として、体験型謎解きイベント「リアル脱出ゲーム」を実施しました。
【午前の部】2024年度上半期の振り返りと下半期に向けた方針説明
各事業の中期経営方針の進捗やトピックス、下半期の取り組みについて説明がありました。
定量的なレポートはもちろん、新サービスリリースにいたるまでの過程や思いを伝える事で部門を越えて理解を深める時間となりました。
【午後の部】チームビルディングコンテンツ!「リアル脱出ゲーム」の開催
午後の部では、コミュニケーション促進とチームビルディングを目的としたリアル脱出ゲームを実施しました。
今回この体験型イベントを実施するにあたり、フォトクリエイトの今期のテーマ「飛び出せ、コンフォートゾーン!」に沿って、一歩踏み出した新しいコミュニケーションの場となるよう期待を込めました。
また、チームで一つの困難な目標に向き合うことで、普段は見えにくい個々の能力や特性を発見し、チームビルディングに繋がる機会になるよう「下半期の業務で深く関わる方、一緒にお仕事をしていく方」でチームを構成しました。
ゲームが始まる際は少し戸惑いが見られましたが、次第に盛り上がり、会場全体が活気に満ちていきました。
一日を通して
チームで1つになり、共通の目標に向かって進む力を再確認した貴重な一日となりました。上半期の施策や新たな試みが実を結ぶよう、下半期もメンバー一丸となって進んでいきたいと思います!