
Flektogonと、
こんにちは。
今回は、carl zeiss flektogon jena ddr 35mm f2.4とfujinon EBC 55mm f1.8を持って、奈良県の馬身丘陵公園に行って撮ってきた写真と動画を載せてみました。
まずはflektogonから

風景込だと35mmがなんとも使いやすい。開放値が2.4なのも背景がボケてもわかりやすい丁度いい値です。


接写も出来ますが、風があるとせめて一脚はあると安心…(なかったけど

と、まぁ個人的には丁度良い焦点距離なので、風景もいけるし接写も楽しめました。
色味はsonyによるものかと思いますが、普段は薄めの色にちょっと物足りなさを感じるのですが、この日はかえって薄めが丁度良いような気がします。
…にしてもこの日はとても暑かったです。
:::
Flektogonと、fujinon EBC 55mm f1.8
flektogonと一緒に持ってきたfujinonレンズ。
焦点距離・開放値共に全く違うものですが、その違いの良さもみていただきたいと思います。

冒頭の1枚目と比べると背景がよりボケてますよね。f1.8なんで当然なんですが。

太陽に向ければ薄らフレアがでてきます。


玉ボケもでやすいのが特徴。これを良しとするか、うるさく感じるかはお好みで…

flektogonとは対照的でソフトに写る様がまた撮ってて楽しいです。
動画も作ってみた(つなげただけ)ので良ければこちらもどうぞ。
それではまた。