![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73287807/rectangle_large_type_2_7f3b42b17b2141e24cc8503521c06e6e.jpg?width=1200)
2023年卒 アナウンサー内定者数
23卒福岡局選考が実施中。その中で1局が決まってウチの学生だった。
最新はこちら
2024年卒はこちら
これで
キー7人(女子4 男子3) 準キー(大阪)2人(女子2) 基幹局3(女子3)
計12人。知っている限りどこのフォトスタジオより多いはず。という事は23年卒は日本で一番の内定者数ということになると思う。
理由はいろいろあると思うんだけど、流石に記せない。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73286537/picture_pc_a8aec30076ba928cce5c6fcafbc5f8c4.jpg?width=1200)
ところで写真について。撮り方はずっと前から魚住誠一さんっていうフォトグラファーさんを参考に撮っている。2018年のCP+(カメラのイベント)でソニーのセミナーでお話を聞いたのだが、その時に耳に残っていることが
「背景がボケたときどのように映るのか確認してから撮ろう」
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73286842/picture_pc_c90c30e2999d634bc421bf45c8f1f353.jpg?width=1200)
確かにそうだと思ったので、東京を歩く時はこの背景はどうボケるのかな?と撮影場所を探したりしている。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73286947/picture_pc_4ff4eb13b02c257db91f082a9cbeddf4.jpg?width=1200)
ここは中目黒のランドセルショップ。ボケたらこんな感じになる。
(現TBSアナウンサー 佐々木舞音さん 2019.6撮影)
中目黒でたまに撮るんだけど、それも魚住さんが撮っていたから試してみたら良かったのでそれ以来(この動画は代官山だそうで)。
ES写真の撮影は機材・撮影場所・撮り方など徹底的に研究しているのでフォトスタジオに負けるわけにはいけない訳で。
ともあれ現在12人内定。もっと数が伸びるように期待。