
アニメ 魔動王グランゾート/幼少時代の名作・ロボットアニメ紹介
こんにちは。
カメラマンのyanoです📷
今回、おすすめするアニメは、
アニメーション制作:サンライズとなる
原作:矢立肇・広井王子の『魔動王グランゾート』
についてお伝えします🎥
今回、この作品をご紹介する理由は、
4.5歳の頃、私自身幼稚園でしたが、夕方になると
断片的に見ていたロボットアニメ作品だったからです。
懐かしく大人になって見てみると、
冒険/アドベンチャー要素があり、子供心をくすぐられ、
当時の光景が蘇りました。
そんな名作となる冒険系ロボットアニメ
『魔動王グランゾート』について、ご紹介して行きます🐠

ストーリー
西暦2050年。
月面で突如起こった大地震により、裂け目から月に空気が生まれ、同時に地球並みの重力も発生した。やがて人々は月へ移民し、町が形成されていく。
半世紀後の西暦2100年。
町内の福引きで月旅行を当てた少年、遙大地は月で自作のジェットボードで飛ばすも迷子となる。その途中、オルゴールの音色で忽然と現れた
グリグリに遭遇、突然のことで混乱し彼女の住処に転がり込んでしまった。

そこにいた彼女の祖母である大魔法使い「V-メイ」から、自分達が耳なが族と呼ばれる種族であることを告げられる。
そこへ、彼らと敵対する「邪動族」が現れる。
言われるままに「魔動機」の一つ「魔動銃」を使い、
耳なが族に伝わる魔動王「グランゾート」を召喚する大地は、
グランゾートとともに邪動族の尖兵「ヘルメタル」を撃破。

偶発的に魔動力を発揮した大地に、
メイは彼こそが邪動族と戦える「魔動戦士」だと告げる。
武者修行中の少年ガスと耳なが族の少年ラビを加え、彼らは邪動帝国の手に落ちたラビルーナと聖地ルナを解放する旅に赴くことになる。


登場人物
遥大地(はるか だいち)
声- 松岡洋子
本作品の主人公。元気いっぱいの小学五年生。2089年5月5日生まれ。
11歳。メカの操縦や製作・修理は得意で、自作の小型プラズマエンジン搭載のジェットボードに乗る。
魔動力:グランゾート→スーパーグランゾート

ガス
声-松田辰也
月生まれの地球人二世で10歳。大変な力持ちで大食漢。性格はお人好しで礼儀正しく、普段は冷静だが悪に対しては容赦しない。武者修行の途中でカーニバルタウンの山車で潰れそうになった大地達を助けたのがきっかけで仲間になる。2089年10月10日生まれ。
魔動力:ウインザート→スーパーウインザート

ラビ
声-安達 忍
耳なが族の一種族である「高耳族」の11歳の少年。格闘独楽回し大会のチャンピオン。孤高の一匹狼的存在。大変な個人主義で負けん気が強く、見た目は理屈屋で取っ付きにくく大地とはよく衝突するが、性根は優しく人情話に弱い。
魔動力:アクアビート→スーパーアクアビート

OP/主題歌
OP「光の戦士たち」
作詞:荒木とよひさ
編曲:山本健司
作曲:タケカワユキヒデ
歌:鈴本けんじ
レコード:日本コロムビア
第一話視聴
YouTubeのサンライズの公式チャンネルから「第1話」を視聴開始しています🎦大地、ガス、ラビ達が繰り広げられる冒険と
ラビルーナを元の平和な世界に戻そうと旅が始まります!!
DVD・Blu-ray発売中!
なんと魔動王グランゾート Blu-ray BOXが
2014年12月24日(水)から発売しています。
私自身、TSUTAYAなどでレンタルしたDVDを何度も視聴して見ていたので、さらに映像が綺麗な為、購入したいと思っています!
よかったら、今回をきっかけに購入して
視聴してみてはいかがでしょうか!!

感想
『ぜひ一度、見て下さい』。
大人になってみると
あの頃の子供心をくすぐられる作品となって見てしまいます。
話の構成も面白いのですが、
主人公と仲間と共に、機体ロボットも進化していきます。
また放送当時は、日本もバブルの時期で活気があり、
アニメも黄金時代と言われていたほど、作品にも反映しているかと思います。
当時1989年に見ていた子供も
今では、30代後半から40代、50代です。
もう一度、子供心を思い出し、振り返ってみてはいかがでしょうか。
今の10代、20代の方にもおすすめします!!
是非、ご視聴してみてください。
魔動王グランゾート 公式サイト⬇️

次回
カメラ講習 vol.20 デジタル用語について投稿します。
基本、カメラ講習については、土曜日に投稿しています📃
気に入って頂ければ、スキ•フォローをよろしくお願い致します👇
合間にアニメ紹介や動画etcも投稿しています🪧
いつも、温かく応援して見て頂き、感謝しております。
次回からもよろしくお願いします🙇♂️
