見出し画像

めんどくさい女の別れ話。

🐈‍⬛自己紹介🐈‍⬛

✧京都在住┆フォトグラファー10年目
✦夫、息子(R4生まれ)、猫♀(7歳)、猫♂(6歳)
✧36歳で出産。女性ホルモンに振り回されがち。PMDD改善中→ピル服用で人生変わる
✦産後の調子が悪くすべての自信を失う。からの再出発としてのnote開始
✧note100日連続投稿チャレンジ→4月12日達成→🆕90歳まで毎日投稿
✦セミヌード熱爆上がり中。
✧最弱メンタルぽんこつ母さん→最強メンタル母さんへ。毎日をふかふかな心で生きるため、心を鍛える「メンタル筋トレ」で世界を変える。

サイトマップInstagramXThreadsWebサイト


「・・・別れ話かよっ!」

とツッコミが入りそうな仕事の打ち合わせを
今朝とある方としました。


「めんどくさいやつだな!」

と愛を込めて(多分)言われたんですけど
それもひさしぶりで

「あぁ、そういやわたしめんどくさい奴やったわ!!」と
まるでここ最近はそうではなかったかのような
新鮮な気づきを得て

最強ぽんこつめんどくさい母さん

として
新たにやっていこうと思います。


「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ ポイズン」


というフレーズが
何度この頭を流れたか
数えきれないほど
いろんな言葉を飲み込んできました。

言いにくいことを言うのが苦手。
それによって嫌われる可能性があるときはもっと言えない。

普通の、なんてことない会話の時も
ぐっと飲み込むことが多かった。
最近はとても少なくなりましたが
そもそも人と話す機会ないからやなと今気づきました。

些細なことも飲み込む幼少期から思春期を経て
「書く」ことを覚えました。

この場所でなら、自分の思いを表現しても大丈夫。
そう思える場所の存在に生かされてきたように思います。


そうして書き続けて、
自分の思いをこの世界に投げることは得意になりましたが
「対ひと」となると
また違ったものが出てきます。

夫との話しにくい内容の時とか、喧嘩の時も同じです。
頭の中はフル稼働しているのに、
固まったようになって、
言葉が出てこない。

あれも違う、これも違う、
「正しい答え」を伝えたくて
「相手に嫌われたくない」「傷つけたくない」が出てきて
そうなるともう何も言えなくなる。

そんな言いたいことが言えない自分に
怒っている部分があったのかもしれない。


こんな状況がわたしを
「めんどくさい女」
にしてしまうのですが、
めんどくさい女なりに、いやだからこそ
色々考えてるわけです。

もっとするっとさらっとカラッと
行きたいところですが
まだ時間はかかりそう。

ひさしぶりのこの「ぎゅっと固まる」感覚に
目の前の人は
「全部受け止めるから」と
男前なことを言う。

そういう心の広さにまたわたしは
「あぁ、わたしってばなんでこんなんなんだか」
とその光に落ち込むのです。多少。

光に背を向けたら
自分の影が見えるんですよ。
そういうもんですよね、この世界は。


めんどくさくて
プライド高く
傷つけたくないし傷つきたくないし
こだわりも強くわがまま
精神的にまだ未熟。

そんな自分の存在を
ありありと見せつけられた時間でした。

ネガティブになっているわけではなく

いや、
そうこなくっちゃでしょ、ぽんこつぅー!

って感じでしょうか。

自分の中に
いろんな自分を飼っている。
今まではそんな自分に振り回されてきたけど
これからは、飼い慣らしていくので。

人並みに、
「別れ」
「嫌われる」
「否定」

そんなものが怖いです。
人並み以上に怖がりかもしれない。

心に生まれる
「寂しさ」みたいなものを
できるだけ感じたくないのかもしれない。

だからこそ
執着しないようにしないように
生きていたいと思う。



サイトマップ作りました


匿名で質問が送れる質問箱を設置しました!
写真のこと、メイクのこと、今日の晩御飯の献立のこと
ぽんこつに何か一言、気軽に投稿してみてください 🤩
とっても喜びます。

質問には投稿にてお答えさせていただきます!

いいなと思ったら応援しよう!

ぽんこつ母さん
サポート、励みになります🥹