![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127097297/rectangle_large_type_2_b1e71379bf9331c7357ef4a4db243657.png?width=1200)
去年の気づき。
あけましておめでとうございます。少し遅れましたが、これからの目標と去年の振り返りを。
去年は趣味として使っていたこのアカウントを本格的に頑張りたいと思い、特に写真に力を入れた年でした。初めて写真を編集してみたり、Twitterも始めてみたり、Instagramのいろんな機能を使ってみたり…
どうしたら写真が上手く撮れるんだろう。
どうしたら皆に見て貰えて、数字も伸ばせるだろう。どうしたら、どうしたら、どうすれば、、、
そんなことばかりを考えていました。
でも、少し頑張り方が間違っていたかな。
とここ最近は思います。
写真を上手く撮ろうとしすぎたなと。
それよりも、自分がときめいたものを「どう写したくて何を伝えたいのか」が大事だったなと。
普段から周りの需要を機敏に察知して、その通りに動いて、ただ期待に応じるだけになってしまう私がまた出てきてしまっていました。
写真を撮る時だけは、自分に素直でいたい。
自分が心動かした光景を解像度を高くして写真に落とし込んで、その写真を見た人の心まで動かすことが私の夢です。これからはこの気持ちを忘れずに、頑張っていきたいなと思います。
皆様にとって、今年が良い年になりますように。