見出し画像

トロントのカフェ事情🇨🇦☕️PART1

Tim Hortons(ティムホートンズ)

カナダといえば、ティムホートン。
トロントを歩いていると、すぐに見つけることができます。
そして、安い!

ミディアムサイズのコーヒーが約2ドル💲
ミディアムのホットチョコレート約3ドル💲
パンやマフィン系も2〜4ドルくらい!

ブラックコーヒーにカスタムで、砂糖とミルクを無料で追加できます。
例えば、
「1シュガー・1ミルク」と注文します。
「2シュガー・2ミルク(通称ダボダボ)」、
これはトロントの人が2シュガー2ミルクを省略してWWをダボダボと言っています。
だけど、ダボダボは甘すぎる。。。
私は1シュガーくらいがちょうど良いです。

どれも、円安の味方ですね。

ティムホートンのミディアムコーヒー


韓国系カフェ

なぜか分からないけど、韓国系のカフェが多すぎる。
まぁ日本もそうか、、、
にしても、多いかもしれない。
韓国人の友だちも言っていました。笑

こんなこと言っているが、私もよく行きます。
高すぎないので、友だちと会話して時間を潰すのには最適ですね。


名前は忘れたがおすすめの甘い飲み物


私イチオシのカフェ

トロントに来て、結構カフェに行きましたが、その中でも特に良いな〜と思ったカフェを紹介します!

そこは、とても綺麗なケーキやお菓子がたくさんあって、久々にまた行きたいなと思わされました。

私たちが食べたケーキ

まだまだ、たくさんの素敵なケーキがありました。
また行って、違うものを食べたいな〜。


週3くらいで朝行っているカフェ

写真はありませんが、朝ゆっくりするのにはちょうどいい雰囲気です。
店員さんは、同じ時間に同じコーヒーを頼む日本人にも優しくしてくれます。毎回数分の会話もしてくれます!
ここで得られる英語力もありますね!

まとめ

私には時間があるので、いろいろなカフェを楽しみつつ、英語力を身につけられればなと思います。
今回はカフェについて書きましたが、レストラン事情なども溜まったら書きたと思います。
次回は、勉強事情を書こうかと思っています。


いいなと思ったら応援しよう!