【ヤフコメ再配信】『なぜ「ジョブ型雇用」は機能しないのか? その“弱点”』の記事に対するコメント
2024年10月30日9:52投稿
最近の副業も認めるという流れになり、メインで勤務している会社だけで完結できない状況になりつつあると思う。そこまで必要以上に繋がりを強要する考えである塩見は、そのような考えだと今の時代には対応できていないと感じる。考えが凝り固まり、会社の常識が社会の非常識という事態も起きかねないのではと思う。
そこまで繋がりを求めたいから一時期リモートだったものがオフィス回帰を要求する動きばかりになり、多様な働き方ができない状況に多くの日本企業ではあるように感じる。
ジョブ型雇用を模索しているある企業でもチームで動くことはあるし、その企業の理念や文化に合っているかどうかも採用基準に含まれている。あるトップの独裁でそれに従い動くイエスマンという構造だと意見を言おうものなら悪い状況になる環境よりも、議論が出し合いブラッシュアップできる環境の方が創造的なものが生まれるのではないか。