【ヤフコメ再配信】『宮崎謙介、兵庫県知事選の出馬・断念した理由を明かす「黒幕を暴くため」「準備不足で断念」』のニュースに対するコメント
2024年10月28日11:01投稿
立花をはじめNHK党から複数人無所属で出馬する決意をした理由も悪いのは斉藤の方ではなく渡瀬の方であるという正しい情報を出すことを目的としたものだった。NHK党が国政調査権を行使した調査の結果でのことであるが、黒幕の存在まで辿り着けているのだろうか。
昨日の日本青年会議所兵庫ブロック主催の討論会では早速宣言通りの発言を立花は行っていたが、斉藤は本当はいい人であるという点と「テレビは国民を洗脳する装置」という発言を各政策の中に混ぜ込んで主張していた。
その様子と比べると、宮崎には後ろ盾が存在せず、個人で調査できるところにも限界があると思うが、少なくともこれまでメディアで報じられていることとは異なる事情があるということは掴んでいただろうか。仮に出馬したとしてどのように主張するつもりだったのか。
既得権益に切り込む際にどこまでコンセンサスが取れたかわからない。今の状態だと斉藤では難しいのだろうか。
・「ここで下らない書き込みをしている人たちを、アルバイトだと思うのは私だけだろうか?」という返答コメントに対するレスポンスコメント
2024年10月28日12:50投稿
次期県知事選で票を投じる際にここまで県民不在で混乱している状況に困惑していることを純粋にコメントしたことのどこがくだらないのだろうか。
もちろん、井戸や渡瀬を支持しているわけでもない。そして、斎藤も噂話レベルの内容を盛り込んだ内部告発を起こされる状況になることを考えると切り込む際に問題があったのだろうかと考えられ、内部告発の内容が悪くないとしても手続き論含めこれ以上任せられないとも感じる。
アルバイトというコメント自体くだらないのではないか。