【ヤフコメ再配信】『「うるさいほどの大量広告」は一見逆効果だが…チョコザップが「運動嫌いな人」にジムをゴリ押しする真の狙い』の記事に対するコメント


2024年12月12日7:59投稿

そもそも広告を大量投下しても、その内容が不当表示だと消費者庁から措置命令を受けるような状況では論外である。そのような処分が受けてもなお、広告の投下をやめなかったこと自体、逆効果しかない。この点を触れない川端はRIZAPの回し者なのだろうか。
Google広告などで出稿すれば数字としてわかることはあるが、中にはあまりにもしつこい状況に対し消去しようとしたものの誤ってタップやクリックをして訪れたことになるなど正しく測ることは難しいのではないか。このようなものでゴリ押ししてもボトムアップには一切繋がらない。
それなら、メディアで取り上げてもらえるような状態にして数多く露出する戦略を行った方がボトムアップに繋がるし、広告料を最小限に抑えることができるだろう。新聞だと掲載された分の広告効果も測定できるシステムもある。
実際にアプリ内広告にまで出る状況に、民度の低さしか感じられなかった。

いいなと思ったら応援しよう!