【ヤフコメ再配信】『宝塚歌劇団を「法人化」6年目以降も雇用契約へ 25歳団員の急死問題めぐり労基署から是正勧告』の記事に対するコメント
2025年1月14日17:32投稿
今まで阪急電鉄の一事業だったものを子会社という形で会社化するということか。「シェフのおまかせ」で産地偽装を行っていた阪急阪神ホテルズのように会社化してもおかしくない事業だったはずなのにこれまで行えていなかった方が不思議である。
もちろん会社化しただけでは何も変わらない。2024年3月末の会見時の阪急電鉄社長の嶋田の逆ギレ会見の様子を見ると反省する気がない様子は感じられ、その後の宙組の東京公演での観劇スイーツの反省の色がないことを物語るセンスのないネーミングも記憶に新しい。
宝塚音楽学校という学校法人に入った学生を株式会社宝塚歌劇団に入れるということについて物言いをつける可能性も状況次第では今後考えられる。その場合門戸を何かしらの形で広めることも考えられるのだろうか。
まだそこまで具体的な話が出ていないが、株式会社化後の社長は現在の理事長の村上なのだろうか。