【ヤフコメ再配信】『「紙の選挙ポスターを街中に貼る政治家がSDGsとか言うのだから、笑ってしまう」 企業献金に裏金、大阪万博も…日本社会にいまだ残る「昭和」』の記事に対するコメント


2025年1月16日6:47投稿

明らかに1960年代以降を中心とした戦後の内容に集中している、第二次世界大戦の状況下などの現実を一切考えない昭和レトロに酔いしれている人たちが多い様子を考えると、平成が終わってもなお昭和にしがみついているように感じる。
ドンと呼ばれているやたらと声の大きい偉そうなおっさんどもがやりたい放題している様子も時代錯誤としか思えない。その清算も近年になり一部分で行われているようだがまだまだ清算しきれていない。
選挙の点でも昭和からの制度のままネット選挙運動の規定を追加してしまったことで様々なバグが生じ、このバグを突く形で選挙運動を行う勢力も現れる状況になってもなお昭和な制度が改まることはない。
もはや日本のお家芸である胡散臭いということを感じることが多いが、矛盾を正すなどこれまでの当たり前を正す動きがさらに強まるのではないか。

いいなと思ったら応援しよう!