【ヤフコメ再配信】『地方にも増える「億ション」はまったく喜べない… 間違いなく「負の遺産」になる理由』の記事に対するコメント
2025年1月14日8:18投稿
もはや朝日新聞に反権力を訴える力はもはやない。兵庫県知事を巡る一連の問題での報道では他社とともにオールドメディアとして井戸の側に肩を持っている状況だし、神戸総局の島脇という記者の不適切な取材活動も記憶に新しい。香原もアップデートが必要であると感じる。
タワマンについて億単位の金を払ってでも買うメリットは投機目的以外にメリットはないと思う。
住むにしても中長期的には大規模な修繕工事が必要となり、進めるには住民の話し合いが必要な局面になるが、話し合いがまとまらずに全く進まない可能性も考えられる。
それに地震が起きれば高層階になる程過酷な状況が襲いかかることになる。エレベーターのない中で毎日ハイキングを繰り返さねばならない。老化が重なればある種の陸の孤島が出来上がることになりかねない。
結局廃墟になっていくことになると思うが、実際にその時を迎えればどのような荒廃した風景となるだろうか。